【読書213】人を襲うクマ(羽根田治)読了。過去の事例にも触れながら、近年の熊による被害について、当事者へのインタビューも交えながら一冊にまとめた本。熊の生態や対処法、問題点や現状が詳しくわかる良い本でした。 http://amzn.to/2wJUQ0b
posted at 18:07:24
Stats | Twitter歴 4,980日(2009/10/15より) |
ツイート数 19,526(3.9件/日) |
【読書213】人を襲うクマ(羽根田治)読了。過去の事例にも触れながら、近年の熊による被害について、当事者へのインタビューも交えながら一冊にまとめた本。熊の生態や対処法、問題点や現状が詳しくわかる良い本でした。 http://amzn.to/2wJUQ0b
posted at 18:07:24
【読書198】銀の匙14巻。久しぶりの新刊、15巻はまた先かな? いや~なんかムズムズした!ムズムズだよこのやろう!みんなしてさぁ!
ところでキャラの中では西川くんが一番好きです。
posted at 17:27:12
【読書45】フイチン再見! 9巻 ようやく読んだ。9巻すごい。賞を取るほどの人気作家になってもまだ「わたしが一番きらいなのは才能がないわたしだ」 読んでてノドが狭くなるような苦しさを感じてしまう。
http://amzn.to/2kUINX2
posted at 22:13:47
今年、本読んでねえなあ……
【読書183】団地ともお28巻(小田扉)感想: 漫画の感想ブログ ホンヨンダ
http://honyonda.seesaa.net/article/442441573.html…
posted at 10:39:51
【読書151冊目】感想をブログに書きました。
http://honyonda.seesaa.net/article/439241387.html…
posted at 11:58:59
【読書6】まんが親4巻読了。読みながらなんども吹いたw しかし1巻からずっと、なんとなく切ない空気が足元に流れているような気にもなるんだ…… http://amzn.to/1Sx7whJ
posted at 22:59:27
【読書5】文房具 (NHK美の壺) 読了。本来の意味での「文房具」について特集した本。つまり墨、筆、硯など。手を置く枕いいなー。 巻末に載っていた紫舟さんの考える「美しい文字が書けるペンを作りたい」って話が良かった。 http://amzn.to/1O2mQ2w
posted at 18:16:25
【読書2】まんが道17巻再読。満賀と才野がトキワ荘に引っ越してはじめて食事を作るシーンのテンションの高さにいまさら受けてしまったw 何回も読んでるけど改めて面白いと思った
posted at 23:06:36
【読書246】フイチン再見!6巻読了。としこはすごいなあ。日本だけでなく、としこ自身も戦争のダメージからようやく進み始めたかんじがいい。戦後の復興って詳しく知らないから生活の描写が新鮮。 http://amzn.to/220weLm
posted at 10:48:32
【読書192】逃げるは恥だが役に立つ6巻読了。ニヤニヤしながら読んでしまうわ…… http://amzn.to/1k1pITe
posted at 21:18:48
【読書191】おひとりさま出産2巻(七尾ゆず)読んだ。迫力と勢いがあるいいエッセイだった(へんな誉め方)。アラフォー子無し女の私が読むといろいろ入り込みすぎて泣けた……無理せず楽しく子育てがんばって欲しい http://amzn.to/1PqHCe0
posted at 21:08:55
【読書163】フイチン再見! 5巻読了。4巻読んだときに「5巻はつらそうだなあ」と思ってたけど、予感どおり1冊まるまるつらいところ。本当に、トシコのポジティブさと明るさだけが救い。 http://amzn.to/1LJ0bcP
posted at 22:26:25
【読書162】「母は汚屋敷住人」読了。私も汚部屋傾向があるので反省した。とりあえずアーカイブをもう少し厳しい基準にして部屋のものを減らしていこうと思う…… http://amzn.to/1SIxNq3
posted at 15:40:06
【読書153】わたしが最近、みもだえしながら読んでる漫画の感想をブログに書いてみました。
逃げるは恥だが役に立つ1巻~4巻(海野つなみ): 漫画の感想ブログ ホンヨンダ
http://honyonda.seesaa.net/article/421951962.html…
posted at 14:18:24
【読書104】うちの妻ってどうでしょう?6巻(福満しげゆき)7巻は注文して届くのを待ってる。6巻読んでおさらいした! http://amzn.to/1eILd8I
posted at 15:44:57
【読書102】おまかわ ─お前らの可愛いところなんていくらでも─(栗原まもる)届いた!読んだ!猫様たちももちろんかわいいんだけど、猫を愛でてる栗原センセを眺めたい(笑) 猫たちの動きがこんなにド迫力の猫マンガなかなか無いんじゃ? http://amzn.to/1AA39Mv
posted at 22:04:23
【読書】深海生物大事典読了。少しずつ読んだ。深海生物のキレイな写真と、いまわかってることがたっぷり書かれている本。おもしろかった。また読み返します。深海生物に興味がある人はぜひ。
深海生物大事典: ホンヨンダ 漫画の感想ブログ
http://honyonda.seesaa.net/article/418320375.html…
posted at 10:46:14
【読書80】100回お見合いしたヲタ女子の婚活記 2巻が届いてさっそく読んだ。2巻もおもしろかった。お坊さんと合コンした話が好き。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4776796414?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4776796414&linkCode=shr&tag=blackstrawber-22&qid=1429845193&sr=8-3&keywords=%E8%82%89%E5%AD%90…
posted at 12:16:43
【読書78】身近に「迷惑行為を繰り返してしまう人」がいない人にこそ、このジャンルの本を読んで欲しい。 誰が彼らを止められるのか ルポ・累犯障害者たち (朝日新聞デジタルSELECT): ホンヨンダ 漫画の感想ブログ
http://honyonda.seesaa.net/article/417604572.html…
posted at 16:13:37
【読書66】祝福の歌姫(桑田乃梨子): ホンヨンダ 漫画の感想ブログ
http://honyonda.seesaa.net/article/416356012.html…
posted at 23:43:41
【読書43】3月のライオン10巻ようやく読了。ネタバレありで、あまり考えてない気楽な感想をブログに書きました……
3月のライオン10巻(羽海野チカ): ホンヨンダ 漫画の感想ブログ
http://honyonda.seesaa.net/article/414365133.html…
posted at 12:32:29
【読書13】とめはねっ!13巻読了。このシリーズがあんまり面白すぎて感想書いたけど空回りしてしまった。:
とめはねっ!13巻(河合克敏): ホンヨンダ 漫画の感想ブログ
http://honyonda.seesaa.net/article/412122950.html…
posted at 13:00:02
【読書291】げんしけん17巻読了!すげえ。17巻まるまる、ページめくるたびドキドキキュンキュンした。1巻の頃から斑目推しだった私にとって「二代目」以降は興奮しっぱなし。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4063880214?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4063880214&linkCode=shr&tag=blackstrawber-22&qid=1419494465&sr=8-1&keywords=%E3%81%92%E3%82%93%E3%81%97%E3%81%91%E3%82%93+17…
posted at 17:06:25
【読書249】死んで生き返りましたれぽ 読了。Pixivで連載してたときも追いかけてたけど、書籍化ということで改めて購入~。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4575307807?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4575307807&linkCode=shr&tag=blackstrawber-22&qid=1416748449&sr=8-1&keywords=%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%A7%E7%94%9F%E3%81%8D%E8%BF%94%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%8C%E3%81%BD…
posted at 22:19:59
【読書170】中年スーパーマン左江内氏/未来の想い出読了。 藤子F先生の命日に。実はちゃんと読むのは初めて。中年スーパーマンは日常の合間に、凡人なりに大活躍。昇進や普段の人間関係も、超人活動のそばで少しずつ進展していくところがいい。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4091434851?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4091434851&linkCode=shr&tag=blackstrawber-22&qid=1411477225&sr=8-1&keywords=%E4%B8%AD%E5%B9%B4%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3…
posted at 22:06:54
【読書158】王妃マルゴ1巻読了。最初は人が多いしアンリって名のキャラが5人いるし、私ついていけるかしら……って心配だったのに、1巻最後まで読んだらなんで同時に続巻を買っておかなかったのかってぐらい続きが気になる!! http://www.amazon.co.jp/gp/product/4087824837?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4087824837&linkCode=shr&tag=blackstrawber-22&qid=1410342377&sr=8-1&keywords=%E7%8E%8B%E5%A6%83%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B4…
posted at 18:48:59
【読書151】硝子戸の中(夏目漱石)再読。久しぶりに読み返した。とにかく文章がキレイなエッセイ。贈り物を受け取ったがために無償で句を書かされまくる話とか、猫の話とか家族の話とか面白いエピソードいろいろ。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4101010153?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4101010153&linkCode=shr&tag=blackstrawber-22&qid=1410058801&sr=8-2&keywords=%E7%A1%9D%E5%AD%90%E6%88%B8%E3%81%AE%E4%B8%AD…
posted at 12:03:22
【読書148】散歩もの読了。文具メーカーに勤める男がぶらっと散歩する話。文具はまったく出てこないけど、散歩好きにはたまらない内容。「何気ない出会い」しかないけど、そこがいい!こっちの坂道もいい! http://www.amazon.co.jp/gp/product/4594060803?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4594060803&linkCode=shr&tag=blackstrawber-22&qid=1409557338&sr=8-1…
posted at 16:46:07
【読書116】かくかくしかじか4巻読了。 すごい。心の準備はしてたけど心臓をつかまれたようにどきっとしてしまった。4巻まで先生とアキコを見続けた読者も一緒に引っ張られていく。エッセイ漫画じゃなければ成立しないすごさだ、とも思う。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4087827976?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4087827976&linkCode=shr&tag=blackstrawber-22&qid=1407249722&sr=8-1&keywords=%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%98%E3%81%8B…
posted at 23:46:44
【読書103】真夜中猫王子 再読。読み返したついでにブログにも紹介を載せてみました。: 真夜中猫王子(桑田乃梨子): ホンヨンダ 漫画の感想ブログ http://honyonda.seesaa.net/article/401343024.html…
posted at 10:49:04
【読書100】げんしけん16巻読了~~ 面白かった。最後の引きがまた次の巻が気になる……16巻は吉武さんのさかさになったお顔がかわいかってキュンとしたです そして大野さん吉武矢島の三人は14巻に引き続きなんか安心する組み合わせでww http://www.amazon.co.jp/gp/product/4063879771?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4063879771&linkCode=shr&tag=blackstrawber-22&qid=1404307080&sr=8-1&keywords=%E3%81%92%E3%82%93%E3%81%97%E3%81%91%E3%82%93…
posted at 22:34:01
【読書99】志乃ちゃんは自分の名前が言えない 読了。感想をブログに書いたけど、最近特に、感想が上手に書けないなあ…… : 志乃ちゃんは自分の名前が言えない(押見修造): ホンヨンダ 漫画の感想ブログ http://honyonda.seesaa.net/article/400760076.html…
posted at 11:10:56
【読書95】あとかたの街1巻読了。戦時中を生きた少女の話。名古屋の空襲もまったく知識がないので漫画で読めるのがうれしいけど、戦争をしている中での「日常」にも興味がある。学校でのエピソードは胸が締め付けられるものが多い…2巻も待ち遠しい http://www.amazon.co.jp/gp/product/4063769992?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4063769992&linkCode=shr&tag=blackstrawber-22&=books&qid=1403224941&sr=1-1&keywords=%E3%81%82%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%AE%E8%A1%97…
posted at 09:45:42
【読書93】盗まれた街(ジャック・フィニイ)読了。侵略SFの古典的作品とのこと。ラストでもうひとつひっくり返るかな?とおもったけど意外にストレートな話だった。 途中の展開は藤子F先生の「流血鬼」を思い出しながら読んでいた。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4150116369?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4150116369&linkCode=shr&tag=blackstrawber-22…
posted at 10:01:23
【読書87】君の瞳に三日月再読。表題作は猫に近づくと自らも猫に変身してしまう男子高校生のドタバタコメディ。同時収録「ほとんど以上絶対未満」は事故で男から女に変わってしまった男子高校生が旧友に会うため転校してくる話。どっちも名作! http://www.amazon.co.jp/gp/product/4592886151?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4592886151&linkCode=shr&tag=blackstrawber-22&qid=1401953447&sr=8-1&keywords=%E5%90%9B%E3%81%AE%E7%9E%B3%E3%81%AB%E4%B8%89%E6%97%A5%E6%9C%88…
posted at 16:34:11
【読書86】まんがかぞく1巻、2巻読了。一家4人全員漫画家というレアな環境のエッセイ漫画。 読む前の(表紙の)印象よりずっとずっと熱い、燃える漫画家漫画でした!ブログに簡単な感想を書きました。 http://honyonda.seesaa.net/article/398590235.html…
posted at 13:25:19
【読書84】描かないマンガ家1,2巻読了。くちばっかりで頑なに描こうとしないワナビーのナベさんに最初はむかむかするんだけど、描かないくせに人を感動(?)させてく姿がだんだん面白く感じてくるから不思議w http://www.amazon.co.jp/gp/product/4592147510?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4592147510&linkCode=shr&tag=blackstrawber-22&qid=1401346690&sr=8-2&keywords=%E6%8F%8F%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E5%AE%B6… @さんから
posted at 16:02:09
【読書80】卓球戦隊ぴんぽん5再読。ヘタクソなのに卓球愛だけは誰にも負けない紅くんが卓球部復活のために活躍(?)する。お人よしもヒレツ大王も寡黙男子もアメリカ人もいてにぎやかで楽しい。桑田先生の漫画に初めてであったのはこの作品。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4592887182?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4592887182&linkCode=shr&tag=blackstrawber-22&qid=1401280450&sr=8-1&keywords=%E5%8D%93%E7%90%83%E6%88%A6%E9%9A%8A…
posted at 21:40:48
【読書79】フイチン再見!2巻読了。 面白いなあ。なんとなく「上田としこ先生ってフイチンさんみたいな人なのかな」って思ってたけど、ほんとにそんな感じのようで嬉しいぞ。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4091858961?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4091858961&linkCode=shr&tag=blackstrawber-22&qid=1400806598&sr=8-1&keywords=%E3%83%95%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%B3%E5%86%8D%E8%A6%8B%EF%BC%81+%EF%BC%92…
posted at 09:58:44
【読書77】アサッテの人 読了。私は軽い吃音を自覚していて、この小説の叔父と同じく「自分にだけニュアンスがわかる、発音しやすい音でできた単語」をごく近しい人にだけ使っていて、ほかにもそういう人がいることを知らなかったからびっくりした。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062767007?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4062767007&linkCode=shr&tag=blackstrawber-22&qid=1400460518&sr=8-1&keywords=%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%83%E3%83%86%E3%81%AE%E4%BA%BA…
posted at 09:54:40
【読書68】レンジマン全6巻再読。 ついでに感想書いてみたけど、いま全巻を普通に書店で買うことができないのね……せめて電子書籍があれば紹介する甲斐があるのになあ http://honyonda.seesaa.net/article/396608417.html…
posted at 10:10:45
【読書64】これはペンです(円城塔)読了。この文字数であらすじも感想もかけないな。面白い話だったんだけど、私には半分ぐらいしか楽しめていないような気がするので、ちょっと時間を置いてもう一回読み返したいところ。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/410125771X?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=410125771X&linkCode=shr&tag=blackstrawber-22&qid=1399557973&sr=8-1&keywords=%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%AF%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%81%99…
posted at 23:08:43
【読書61】箱庭コスモス読了。桑田乃梨子先生の最新刊、微百合で女子率100%。だらだら会話してるだけとしか説明しようがないのに、感動するほど面白かった。なんだこれ。どうやったらこういう漫画が描けるのか、さすがとしか言いようがない。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4403671543?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4403671543&linkCode=shr&tag=blackstrawber-22&f_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=1EQMKKA9YWEFP59J12WJ&pf_rd_t=101&pf_rd_p=155416469&pf_rd_i=489986…
posted at 14:06:40
【読書59】親父の愛人と暮らす俺1巻読了。 玉置さんのマンガを読むのは久しぶり。最後まで読んだらちょっと2巻も読んでみたい気持ちになった http://www.amazon.co.jp/gp/product/4344830490?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4344830490&linkCode=shr&tag=blackstrawber-22&qid=1397878056&sr=8-1&keywords=%E8%A6%AA%E7%88%B6%E3%81%AE%E6%84%9B%E4%BA%BA…
posted at 12:29:43
【読書57】パレス・メイヂ2巻読了。やんごとない身分の方との、身分違いの恋。最近こういうの読んでなかったので新鮮でどきどき。切ない設定なのに二人は安定してラブラブなのがまた良い。ニヤニヤしながら読んじゃう。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4592194055?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=4592194055&linkCode=shr&tag=blackstrawber-22&qid=1397704947&sr=8-1&keywords=%E3%83%91%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%82…
posted at 12:26:32
【読書53】進撃の巨人13巻読了。感想がかけない、という内容で感想ブログに書きました(笑) : 進撃の巨人13巻(諫山 創): ホンヨンダ 漫画の感想ブログ http://honyonda.seesaa.net/article/394786096.html…
posted at 10:26:14
【読書54】オトナのいろは2巻読了。これで終わっちゃうなんてもったいない~って感じで面白かった。キャラもみんないい。ブログに感想書きました……が全然うまく言葉にできなかった。 http://honyonda.seesaa.net/article/394627588.html…
posted at 13:57:35
【読書51】くちびるに歌を2巻読了。 同時に読んだ1巻とあわせて、ブログのほうにかんたんな感想描きました。 http://honyonda.seesaa.net/article/394212730.html…
posted at 13:09:00
【読書47】団地ともお23巻読了。ちょっと複雑な話が多かったと思うけど、どれもが面白かった。ちょいちょい噴出した。感想ブログに書きました(たいしたことないけど) http://honyonda.seesaa.net/article/393551488.html…
posted at 13:53:41
【読書29】イタズラなkiss1巻再読。普通の少女マンガ(?)で唯一で、最高に好きなシリーズ。家族もたくさん出てくるところが好き。主人公は琴子だけど、琴子がいかに好かれるかじゃなくて、結局入江くんの成長がカギなところも好きだな。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/408618141X?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=408618141X&linkCode=shr&tag=blackstrawber-22&qid=1392535700&sr=8-28&keywords=%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%BA%E3%83%A9%E3%81%AAkiss…
posted at 16:34:04