情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@A_laragi
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@A_laragi

あらら@A_laragi

Stats Twitter歴
4,665日(2011/06/21より)
ツイート数
36,777(7.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2019年03月18日(月)7 tweetssource

3月18日

@A_laragi

あらら@A_laragi

少なくとも、たとえば「ともに生きる」といったことは、誰にとっても、そのような重さをもつものであることは自明ではありませんか。

posted at 17:48:35

3月18日

@A_laragi

あらら@A_laragi

ですから、問題は、十分な事実を集めたあとは、時間をかけた、徹底的に孤独な思考と想像力に属することなのです。

posted at 17:44:01

3月18日

@A_laragi

あらら@A_laragi

あなたの周囲の人が全員、差別を見出していないとしても、それこそが深刻な差別の兆候である可能性が十分にあるでしょうし、「もっとも親しい人」「もっとも信用している人」というのは、たんにあなたに近い考えや要素をもつ人であるにすぎない場合が、ほとんどでしょう。

posted at 17:36:40

3月18日

@A_laragi

あらら@A_laragi

差別の問題を考えるさいに、「もっとも親しい人」「もっとも信用している人」の意見に倣うことほど顛倒した振る舞いはないのですが、"良識的"──本当にそうかはわかりませんが──な人ほど、その罠にいとも簡単にかかってしまうのです。

posted at 17:31:39

3月18日

@A_laragi

あらら@A_laragi

「誤解」のように考えたくなること──また、そのように信じることがある程度までは必要なこと──が、社会の断層が可視化されたものであることを見つめなければ、この社会は変わらないでしょう。

posted at 15:36:07

3月18日

@A_laragi

あらら@A_laragi

差別的な人が集まって差別的な社会を作っているというよりは、差別のある社会に生きる人たちは差別的になっていく、という光景が展開されているように思うのです。

posted at 15:30:54

2012年03月18日(日)59 tweetssource

3月18日

@jun_makino

Jun Makino@jun_makino

しかし、皆さん mogmemo 氏が何物であるかは同定されたという前提で話 をするのか。例えば mogmemo 氏が実は研究者氏のストーカーとかなりすまし である可能性も現在のところ否定はできないと思うんだけど。

Retweeted by あらら

retweeted at 23:01:11

3月18日

@A_laragi

あらら@A_laragi

「リスクコミュニケーション」にあたる活動を行なうさいに、自らが利害関係者であることを「明示しないこと」は、その時点で、非常に大きな問題があるわけでして。

posted at 22:41:54

3月18日

@A_laragi

あらら@A_laragi

@aibokunn その種の問題は、「影響がなかった」ことを説得力あるかたちで示せるかどうかだと思います(証明は、悪魔の証明になるので無理です)。

posted at 22:34:50

3月18日

@A_laragi

あらら@A_laragi

私が「STSの研究者」だったとしても、同じことです。私は科学技術社会論という分野について、いろいろと擁護してきましたが、私がもしその分野でご飯を食べていた、とあとから判明したら、相当の批判を受けるでしょう。

posted at 22:26:45

3月18日

@A_laragi

あらら@A_laragi

仮に私が、もし「トンデモ商法」や「ニセ科学商法」の関係者であったら、私のこれまでの発言は全て信憑性に疑問符がつくでしょうし、その態度は厳しく指弾されるでしょう。それと同じことです。

posted at 22:17:42

3月18日

@A_laragi

あらら@A_laragi

O氏の電凸の問題と、M氏のtwitter上での活動の問題は、ほとんどつながりがないので、分けて議論すべきです。一方が他方を免責する、というような話にはなりません。

posted at 22:11:53

3月18日

@A_laragi

あらら@A_laragi

当然のことながら、M氏が、特定の業界の、少なくとも広義の利害関係者であることを明示せず(というか実質的には隠して)さまざまな政治的発言を行なっていたことは、厳しい批判の対象になると思います。

posted at 22:02:58

3月18日

@A_laragi

あらら@A_laragi

そういう卑劣な言論封殺は、「ニセ科学批判」の界隈のお家芸にとどめておくべきで、真似するべきではありません。

posted at 21:57:50

3月18日

@A_laragi

あらら@A_laragi

実際、身の回りのこととか、個人的なことを書けなくなるのは、ストレス大きいんですよね。なにげない一行を書くのも、気を使わなければならなくなるわけでして。

posted at 21:56:01

3月18日

@A_laragi

あらら@A_laragi

「個人特定されないような配慮は全然してないし、する気もない」とおっしゃっているので、電話をかけるところまでは大きな問題はないでしょうけど、「ツイッターでの情報発信をやめろ,そうでなければ考えがある」などと言うのは、実質的に言論封殺ですから、一刻も早く撤回されるべきです。

posted at 21:49:30

3月18日

@A_laragi

あらら@A_laragi

唯一ありそうな解釈は「こういう電話がかかってくるから、個人情報はぼかしていたんだ」程度のことになるかと思いますが、それですと「個人特定されないような配慮は全然してないし、する気もない」という発言と inconsistent ですね。

posted at 21:39:28

3月18日

@A_laragi

あらら@A_laragi

O氏がM氏の職場に電話をかけたとされるのは、数日前(2012年3月12日)なわけですが、M氏はこの間何ヶ月も、ネット上で、さまざまな発言をされてきたわけでして。数々の疑問に対して、何の応答にもエクスキューズにもなっていないのは、明白といいますか。

posted at 21:37:15

3月18日

@jun_makino

Jun Makino@jun_makino

あることについて思いっきり関係者な人がそれを明示しないでしかしその 立場からの発言をするってのは、関係者であるということが明らかになった時 のリスクがあまり大きいからそんなことしないのではと思うんだけど、最近そ ういう自分の感覚では到底理解できないことも多いから、、、

Retweeted by あらら

retweeted at 21:23:34

3月18日

@A_laragi

あらら@A_laragi

一方で、M氏の言っていることもさっぱり意味が分からんといいますか、O氏から電話があったことと、現在問題になっている論点とは、ほとんど何も関係がないと思うわけですが。

posted at 21:08:52

3月18日

@A_laragi

あらら@A_laragi

それはともかく、O氏の電凸は、仮にM氏の証言したことが事実ならば、「ツイッターでの情報発信をやめろ,そうでなければ考えがある」みたいなことを言ったことが大問題で、謝罪や撤回があってしかるべきでしょうね。

posted at 21:07:23

3月18日

@A_laragi

あらら@A_laragi

そういえば、私のこともSTS研究者だとか決め付けて、私ではなくSTSをdisってらした方々がおられましたっけ。

posted at 21:03:26

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

3月18日

@akihito_suzuki

akihito suzuki@akihito_suzuki

@kenjiitojp 日本の初期の放射性物質の利用やその研究において温泉はかなり大きな位置を占めていたのかもしれない。>記憶が不確かですが、青山脳病院の風呂は、ラジウムか何かを使った温泉だと『楡家の人々』に書いてあったと思います。小説でとても重要な役割をしめる風呂ですよ。

Retweeted by あらら

retweeted at 20:06:00

3月18日

@A_laragi

あらら@A_laragi

あの脅迫はまだ継続していると理解した方がいいんだろうなあ。特に謝罪とか撤回を受けた記憶はないし。

posted at 19:24:38

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

3月18日

@A_laragi

あらら@A_laragi

@c_daisoujyo 正直、あまり詳しくないんですが、形式主義的で無難なことしか言わない人も、事実誤認を三重くらい犯せば、こういう妙なところに行ってしまうものなのだなぁ、と。

posted at 15:14:21

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

3月18日

@y_morigucci

森口祐一@y_morigucci

ただ、そう疑われるほど行政や専門家が信頼を失っていることは受け止めざるをえず、こうして情報発信しています。意図的に隠さねばならない理由がないのに、情報発信が不十分であるがゆえに隠蔽を疑われるのは不本意。 @kazooooya :行政の隠蔽だ!と言うにはやはり無理がありますよね。

Retweeted by あらら

retweeted at 13:12:25

このページの先頭へ

×