ヴェルディが16年ぶりにJ1に上がるとは。なんか長かったなぁとは思うのでめでたい。
気がつけば静岡は磐田だけ上がって東京が㌠に。
(そしてついに置いていかれた千葉)
posted at 17:27:23
Stats | Twitter歴 5,129日(2009/11/19より) |
ツイート数 8,276(1.6件/日) |
表示するツイート :
ヴェルディが16年ぶりにJ1に上がるとは。なんか長かったなぁとは思うのでめでたい。
気がつけば静岡は磐田だけ上がって東京が㌠に。
(そしてついに置いていかれた千葉)
posted at 17:27:23
わんだふるぷりきゅあ、完全に犬モチーフでこれは期待ですわんわん
https://www.oricon.co.jp/news/2304499/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=jstw003…
posted at 18:48:51
(Bリーグあるでしょとか言わない。)
posted at 17:44:53
ヴィッセル神戸優勝おめでとうございます。J1も神戸が優勝したので今年のスポーツは全部関西に持ってかれた。
posted at 17:43:44
そういや快特と特急がどっちもLimited Expressなの松屋のたれだなと思ったら、今日から自動放送が始まった京急が「カイトクLimited express」って日本語のまま言っちゃうのなんかツボ。(しかも中の人は関西で聴く方なので余計にジワる)
posted at 23:02:38
意外といいじゃないか。
https://tetsudo-shimbun.com/headline/entry-3705.html…
posted at 17:35:41
約50年越しの関西対決で第7戦にもつれこんで、38年ぶり2度目。阪神にとってこれ以上ない日本一だと思う。
しかしすごい試合だったな。
posted at 22:00:56
阪神38年ぶりの日本一おめでとうございます。
posted at 21:48:09
アレの可能性が高くなった。
posted at 20:14:16
最終戦までもつれ込んだ日本シリーズ。どっちが関西の栄光を手にするだろうか。
posted at 22:57:31
ソフトバンクが勝てなかった分アビスパがルヴァン優勝してめでたい。
で、浦和が負けたのをよそに大宮に至っては降格になりそう。
posted at 20:54:39
キティちゃんの声優交代は、まぁ多少はわかるけど、全部動画を消すって不祥事が起こったでもなければやりすぎだと思いますがね。。。
posted at 17:52:10
新京成が京成に合併するけど当面は「新京成ブランド」のような路線として存続するみたいな感じなのかな。運賃は現状維持みたいだし。
posted at 07:37:26
え?新京成合併すんの?
http://www.chibanippo.co.jp/news/economics/1124565…
posted at 18:02:21
ドラフト指名選手の写真で存在感を放つ大学のマスコットたち。
posted at 22:27:36
ついに千葉ロッテに幕張の高校生が指名される日が来るとは…
posted at 19:01:26
ドラフト、何故か抽選での新庄さんと新井さんが面白かったw
posted at 18:59:00
しれっと深夜の通勤特急も消えるんか。
posted at 23:24:50
エアポート急行のエアポートってわざわざつける必要性ないんじゃないかと思ってたし、都営が急行にエアポートつけるの嫌ってたんで、そのうちそうなるかなとは思ってた。
posted at 20:35:09
町田が遂にJ1。
posted at 17:28:43
具体的な事情はあえて言いませんが阪急は阪神と近鉄のどちらの立場にも当てはまるので今年の日本シリーズは「阪神🆚近鉄」のほうがしっくりくる。
posted at 21:02:36
日本シリーズ、やはりアレになったか。
posted at 20:48:46
谷村新司さんは「いい日旅立ち」や「北陸ロマン」などの新幹線の車内チャイムにもなった曲もあったので耳馴染みがありました。ご冥福をお祈りいたします。
posted at 17:49:46
チカラめしは昔食べたことあるけど牛丼と生姜焼きの中間だったような。
posted at 20:12:51
最近不調だった。
あと、Xがいろいろおかしくなったと思っている。
posted at 21:49:52
オリックスも優勝おめでとうございます。
(パ・リーグ三連覇は今世紀初とは意外)
posted at 21:20:40
阪神アレ→リーグ優勝おめでとうございます。
posted at 20:54:40
謎の外国人による買収のせいで謎の外国人だらけになってしまいインバウンド化した都内よりも治安がものすごくひどくなってしまったX。
posted at 19:48:49
外房線の誉田〜大網が運転見合わせで大変そうな割に大変だって情報があまりないんだけど、通勤とか大丈夫でしょうか…(あのへん利用者多い区間だったはず)
posted at 19:16:07
まどマギの新作映画、来年公開になるのか。
posted at 18:49:47
山本由伸すごすぎ。
複数回どころか2年連続ノーノーなんて何十年ぶりかだよな。
posted at 21:05:20
キュアマジェスティ強そう
posted at 22:52:25
ガッチャード見てみた。
襟草駅のロケ地が安定の矢切。
posted at 21:44:07
宇都宮のLRT、観光地はあまりないですが工場や商業施設など意外といいところ走ってるのでこれからの交通の鍵となりそうです。
ちなみにライトラインという愛称は定着してるんですかね?(さ◯らトラムみたいになりそう)
posted at 18:53:54
まぁうるさいって感じるのはわかるんですけど、06年だって紺碧の空がめっちゃ響いてた気がするし、やっぱりSNSの時代が時代なんですかね。
(早慶以外だと10年の興南もえぐかったし)
posted at 18:37:10
慶應義塾高校107年ぶりの優勝おめでとうございます。
(あと、応援エグすぎでした。)
posted at 17:00:02
決勝は慶應義塾vs仙台育英。
06年の早実vs駒大苫小牧を思い出す組み合わせになりました。
熱戦を期待します。
posted at 21:20:34
ひろプリにハム太郎が出てた。
posted at 21:11:45
名前変えたらめんどいことになってる。何だよますます嫌なことになるな。
posted at 22:56:27
神村学園が勝って鹿児島県勢のベスト4が06年鹿児島工業以来。代打の今吉君がめっちゃ懐かしいなと思ったんですけど、この年の決勝は言わずとしれた早稲田実業vs駒大苫小牧。
そして今年のベスト4には慶應義塾と仙台育英が入ってる…………おわかりいただけただろうか。
posted at 20:52:08
花巻東の夏はまだ終わらない
posted at 18:47:38
銚電に南海2200系が入るとはびっくり。
関西私鉄の車両が関東に来るのは初かな。
posted at 23:11:01
おかやま山陽の日大クエストがまさかの日大三まで撃破してしまった。
そして伝説へ
posted at 18:52:04
常磐戦、土浦の逆転勝ち。
専大松戸お疲れ様でした。
posted at 19:25:39
ブラバンがない高校野球って…
posted at 17:39:59
ジョックロックの魔曲っぷり発動してる。
posted at 12:58:48
専大松戸🆚土浦日大が常磐線対決って言われてるんだけど、それ言うなら1回戦の近江🆚大垣日大も東海道線対決ですけどね
posted at 17:50:01
スカイアクセス線より本線経由のほうがスーツケース率高い……そういうことです。
posted at 18:53:25
阪急(福井)🆚京王(神奈川ちなみに最寄りは東急)
posted at 17:25:32
スーツさんしれっと結婚してたの意外すぎ。おめでとうございます。
posted at 21:43:03