防衛費増の財源「1、2年は国債で」 自民・萩生田政調会長 https://www.asahi.com/articles/ASQCZ6KWDQCZUTFK01Q.html…
自民党の萩生田光一政調会長は11月30日、都内で講演し、岸田政権が掲げる防衛力の抜本強化に必要な財源について「将来的には安定した財源は確保しておいた方がいい」と増税の必要性を指摘
posted at 21:42:25
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,249日(2009/07/28より) |
ツイート数 525,020(100.0件/日) |
表示するツイート :
防衛費増の財源「1、2年は国債で」 自民・萩生田政調会長 https://www.asahi.com/articles/ASQCZ6KWDQCZUTFK01Q.html…
自民党の萩生田光一政調会長は11月30日、都内で講演し、岸田政権が掲げる防衛力の抜本強化に必要な財源について「将来的には安定した財源は確保しておいた方がいい」と増税の必要性を指摘
posted at 21:42:25
三浦瑠麗氏、宮台真司氏の襲撃事件「警察も威信をかけて捜査してほしい」
「安倍さん、ラシュディさんへの襲撃もそうだが、言論をものする人が襲われるというのは、背景や動機が不明な場合でさえ自由に対する一定の抑圧となる」/言論をものするもしないもないだろう。 https://www.daily.co.jp/gossip/2022/11/30/0015852205.shtml…
posted at 21:27:07
@ja1yhz @feedback330 「古物商」にもってっても大したカネにならんがなw
posted at 20:10:52
@__fusion まだやってるw
統計学の2時間目でスタックしたままやがな🤣🤣🤣
posted at 20:09:42
ついに、人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事が始まるぞー😇😇😇 https://twitter.com/alc_v/status/1597908081635397632…
posted at 20:03:49
政府、トマホーク500発購入 27年度まで、反撃能力想定 | 2022/11/30 https://nordot.app/970633258809278464…
政府が、米国製の巡航ミサイル「トマホーク」を巡り、2027年度までをめどに米側から最大で500発程度購入する検討に入ったことが分かった。岸田政権が保有を目指す反撃能力(敵基地攻撃能力)への転用を想定
posted at 19:59:09
@simanekomama 見識は100万年前から疑ってますけどー😎
posted at 19:55:16
@__fusion それはそう。
しかしサタンが射殺されてから、部分的に少しマシにもなったような?
杉田が比例名簿上位に置かれるかな?
まあもはや選挙まで待てんよ。
posted at 19:53:11
@masahironishika 面白いのは、「これは○○××な曲だ」というところまで合意できた上で、「だからゴールドだ」と「だからゴミだ」に分かれたりしてなw
人の価値観多様でよいなと思う。
posted at 19:48:26
やった!
posted at 15:36:13
@masahironishika お家柄が素晴らしい。
posted at 13:03:38
@TNK_KNCH 普通に国連子どもの権利条約をviolateしていると思いますね。 https://pic.twitter.com/wrhpLCj5LA
posted at 12:39:17
@simanekomama MOTTAINAI!
MOTTAINAI!
posted at 12:25:58
@masahironishika コウモリ料理?w
posted at 12:12:56
@masahironishika 真のおとうさまに近い存在だぞ、当たり前だろ。
posted at 11:52:46
農村を見捨てる?農水省の統計調査廃止に研究者が猛反発 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20221129/k00/00m/020/141000c…
農水省統計部は7月下旬、2025年に実施する次回センサス調査について審議する「農林業センサス研究会」(座長・安藤光義東京大大学院教授)の会合で同調査の廃止方針を表明
posted at 11:52:04
高度成長期は世界の工場として輸出品を作って伸びてきた訳だが、もはや人件費安さを売りに海外企業の工場を誘致するしかなくなり、自国民は貧乏になる。
posted at 11:49:53
マスク着用求められた客が従業員をSNSに晒し物議 銀座三越「対応は適切」 https://news.livedoor.com/article/detail/23285779/…
男性従業員の対応に関しては「会社としてお客様に対してお願いをしていることの一環」だといい、男性従業員が処分されることはないとのこと/ここは老舗の心意気
posted at 11:43:21
圧倒的な付加価値をつけた製品を開発して、輸出できればいいけど、自国民向けにはならないなあ。 https://twitter.com/yukionoguchi10/status/1597761331288940544…
posted at 11:40:02
【独自】森元総理がコロナ感染で入院 症状は軽症(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f37b62ccaf706c130e8fa384b79fb48c6bdce7e…
政府関係者らによりますと、森氏は先週、新型コロナの感染が確認され、軽症ではあるものの現在も入院しているということです。
posted at 11:37:15
@__fusion やっとp値に行き着いたかと思いきや、ちゃぶ台返しwww
楽しいwww
posted at 11:29:13
@dai7707 福島でそうしたので。
で、今度は日銀がメルトダウンしそうなんですがw https://pic.twitter.com/eYUHpQfnah
posted at 10:56:55
新型コロナ12万9903人感染、北海道・群馬・鳥取で死者数最多
https://news.yahoo.co.jp/articles/884e23c64f760c215a1c84c5404fe1d675909984…
実態はもはや分からないわけだが、北海道の死亡率を見てBA5の死亡率を勘案するに、おそらく3倍くらいはいるだろう。県により対応が異なり詳細は不明。
posted at 10:50:50
高プロについても、連合は採決後に街宣で反対を訴えただけ。ときどき批判回避のための発言はするが、実質は伴わない。 https://twitter.com/alc_v/status/1597588337162072065…
posted at 10:46:45
本件芳野友子発言につき「労働者の代表たりえない」との発言が目立ちますが、連合傘下の労働組合の組合員のうち上層部を守るのが連合の使命なんで、そもそも労働者ですらない個人事業主は搾取されろとしか思ってないでしょう。正社員を守るために非正規化は推進(目立った反対はしない)してきた組合よ
posted at 10:43:35
@simanekomama @snowsun1999 これなんでマイナ《カード》が必要なん?マイナンバーはついてるし、基本情報あるんだからカード関係ないやん?身分証がなんかあればええやん?
マイナカードは宣伝していることと、必要性がいつもリンクしてないのよ。そんなことより真面目に行政の電算化してくれよ。
posted at 10:26:56
@dai7707 壊れて放射性物質ぶちまけたら、「想定外」いうときゃいいんだからね。岸田の黄金の3年間で、きっちり進める、軍国化、増税、利権しがみつきによる産業崩壊。
posted at 10:20:21
原発の最大限活用へ経産省が行動計画案 政府方針明確に転換 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221128/k10013905691000.html…
原子力規制委員会による審査や裁判所による仮処分命令などで、運転を停止した期間を例外として除外することで、実質的に60年を超えて運転できるようにするとしています/壊れたら修繕して使うMOTTAINAIが大和魂
posted at 09:20:52
@BB45_Colorado @koichi_kawakami 寿司が赤酢使わなくなった一因なんや、知らなかった。
赤酢を使うと寿司飯には酢の色が移りほんのり赤みを帯びる。ところが黄変米事件で神経質になっていた客が寿司飯の色から黄変米混入の疑念を持ち、寿司店への苦情が相次いだ。寿司店では対応に苦慮した結果赤酢から白酢に酢の種類を切り替えたwiki
posted at 03:09:06
@NationalKid2 そりゃ神聖不可侵ですから、国家というのは🤣
posted at 00:44:37
@555go55gogo555 @fjhiro3 @nakano0316 @K9Izb8OuCdN0dhO まあ「労使協調路線」というヤツですね。経団連企業が法人税あげられるのは嫌やから消費税な、輸出戻し税もあるし…というので、使用者様がそういうならそうですね、労働者でもない個人事業主から絞り取るのが労働組合としても正義ですね、です。
posted at 00:43:13
@dai7707 @yamabukinosato これな。ウソばっかりだな。 https://twitter.com/alc_v/status/1597588337162072065…
posted at 00:15:18
@dai7707 @yamabukinosato そりゃ労働者(給与所得者)は関係ないやん。
posted at 00:12:14
@seki_yo @make_the_peace7 これはまあ想定できる。
posted at 00:06:13
青森で皮膚病変百人超、多数がシラウオ生食 | 2022/11/29 https://nordot.app/970320070593314816…
青森県は29日、寄生虫に起因してかゆみや腫れが出る「皮膚爬行症」とみられる患者が約130人に上ったと明らかにした。多くの人が淡水魚のシラウオを生食しており、一部の検体からは寄生虫の一種「顎口虫」を検出した
posted at 22:54:20
https://twitter.com/alc_v/status/1597588337162072065…
posted at 22:50:22
@koichi_kawakami @chifumi_k 基本キチン質の外骨格ですからね。エビの殻も同じですね。
posted at 22:49:33
非正規雇用は連合にとっても重要課題 | | 芳野友子 https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20220315/pol/00m/010/005000c…
コロナ禍で非正規雇用や女性の問題が注目されているが、見過ごしていた問題が浮き彫りになった。連合としても非正規雇用やフリーランスの問題をしっかり受けとめなければならないと考えている/全く考えていないことが露呈
posted at 22:48:35
@chifumi_k @koichi_kawakami G系もトカゲには人気です😀
posted at 22:44:29
@chifumi_k あ、行かれましたか。
まず音からして、なんでそんな音がでるのー?って音がしますよね。
わたくしは金曜日に大阪です。
楽しみ。
posted at 22:37:48
EXIT・兼近大樹、防衛費予算増で未来予想 「ゲームつえーやつが国に…」 https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7200338&media_id=202&from=twitter&share_from=view_news…
元防衛大臣政務官の松川るい氏は、他国から国を守ることについて、「ドローンだとか無人機だとかサイバーとか」いわゆる「非対称な能力が必要」と、単純な武力以外の能力も求められていると話す。
posted at 22:32:54
@masahironishika お気に入りだなw
posted at 22:29:19
@xtrailtt3733 とりあえず、労連系の組合に入ればよいです。それでもあわなければ独立系にすれば。
posted at 22:28:06
@masahironishika SDGsのバッチつける前に、自国経済の持続可能性を考えて欲しい。 https://pic.twitter.com/mYFhJrreBK
posted at 22:23:53
@h53LVkomZAdobvV @nakano0316 こういうのを「労使協調路線」といいます。
posted at 22:20:37
@nakano0316 @K9Izb8OuCdN0dhO 見分けがつかないw
posted at 22:13:38
@Kirachoiwaruski 労働者は給与が支払われており、消費税は関係ないので、なんぼでも搾り上げたれ!という話ですね。
posted at 22:09:46
@K9Izb8OuCdN0dhO @nakano0316 反共🏺政府
posted at 22:08:02
@masahironishika 戦争を迎え撃つので、反戦運動?😜😜😜
posted at 22:02:22
@koichi_kawakami まずは素揚げですね。
posted at 22:00:49
@nakano0316 大学生のとき海外から偉い先生がいらして会食をすることになったとき、日本側の教員が「These boys…」とかって紹介しかけたとき、その大先生が「Not boy,they are young men…」と言ってたしなめていて、違うなあと思ったことがあります。
posted at 21:59:31
@_PIRICA_ ホリエのいつもの冷笑を封じて、身も蓋もない話をして去っていったよな。
posted at 21:52:23
@nisemono_tk いや、インボイスで大きな影響がでるのは個人事業主なんで、「あいつらからむしり取ればええやん。大企業労働貴族様には関係ないわギャハハ」みたいな感じやろな。
posted at 21:51:02
@masahironishika 敵ではなく戦争を迎え撃つのねw
posted at 21:49:19
@_PIRICA_ なんか近頃ホリエモンとことか出てたり、いろいろ出てたけどねー。
posted at 21:47:27
@masahironishika それにしては出来が悪い。
posted at 21:46:06
なんで軍事費について国民に説明したら国民が納得する前提なん?
posted at 21:44:40
連合・芳野会長、インボイス「着実に導入すべき」https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA243L10U2A121C2000000…
「インボイス制度は消費税の制度的な不備を改善する観点で着実な導入が必要だ」/は?😕
「財源について連合の中で議論が深まっていない。国民に幅広く理解されるように(政府は)発信してもらいたい」/は?は?☹️
posted at 21:41:23
なぜ宮台さんが狙われるかな?
posted at 21:36:59
うわぁ、この間、事実上デフォルト出したアルゼンチンですら! https://twitter.com/miyamototooru/status/1597568194923069445…
posted at 21:30:02
@__fusion めっちゃ基本で躓いておられたw
posted at 20:32:58
マスク外させたければ学校で、全員週3回PCRすればよいですね。 https://twitter.com/genki_sudo/status/1597500748090478592…
posted at 20:22:39
これでは美味しさが伝わらないな。 https://twitter.com/babylonbu5ter/status/1597206866454802433…
posted at 20:20:31
【速報】東京都立大学教授の宮台真司さんが首を切りつけられる 男は現在も逃走中 #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/23287065/…
posted at 20:12:00
一律の就活日程見直しへ 政府、現在の大学1年生から:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA299VL0Z21C22A1000000/…
posted at 19:20:25
救急搬送困難4263件、4週連続増 #47NEWS https://www.47news.jp/news/8629900.html…
総務省消防庁は29日、救急車の到着後も搬送先が決まらない「救急搬送困難事案」が、21~27日の1週間に全国の主な52消防で計4263件あったと発表した。前週より18%増え、4週連続で増加/国民が感染対策しないからこんなことになる。
posted at 18:47:07
😺😺😸😸😺😺😸😸 https://twitter.com/hokurikudoumei/status/1587294107331862529…
posted at 18:44:15
原発推進派だらけの有識者会議、28日に方向性議論 運転期間延長や次世代型開発 「首相の指示」で結論急ぐ:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/216285
経産省幹部は取材に「年内に結論という(岸田首相の)指示で、時間をかけられない。なるべく早く方向性を出す」と聞く耳を持たない
posted at 18:33:27
https://ark-invest.com/newsletters/issue-343/…
Sales Of Gas-Powered Vehicles Could Collapse 85% In The Next Five Years
posted at 18:29:57
「インフレ手当」支給広がる 三菱自動車は最大10万円:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC22BEV0S2A121C2000000/…
posted at 18:01:23
防衛費GDP比2%「22年度が基礎」で11.3兆円に 官房長官 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20221129/k00/00m/010/208000c…
政府が21年12月に公表した22年度当初の見通しを前提にすると、名目GDPは564兆円で、2%は約11兆3000億円となる。
posted at 17:52:01
@mika_berry 天才のはずなのに、社会的な発言すると困ったちゃんも大勢いるしなあ。
posted at 17:25:40
【機械翻訳】
#Foxconnしています。地元の抗議行動はサプライ チェーンを揺るがしており、 #Appleのボスであるティム クックにとっては大きな問題です。 https://twitter.com/zeitonline/status/1597504578932678656…
posted at 17:19:43
日本初 学校給食にコオロギ導入 食料不足の救世主となるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/c643017dcd01b42fd223d67e5160b5822ff296bf…
カルシウムの粉かけてあげるとめっちゃ喜ぶよ。
posted at 15:02:44
@toyon104 YAMAHAさんに頑張ってもらいたい!
posted at 14:53:50
【速報】商品の8割一斉値上げへ「ごっつ旨いお好み焼き」など冷凍食品 来年2月から テーブルマーク | TBS NEWS DIG https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/215646…
posted at 13:39:00
@chifumi_k @sosorasora3 会社というのは、そういうもんで、権威に従うことで日本社会に適応しているのです。
posted at 13:35:20
@chifumi_k @sosorasora3 もっと凶悪よ。
posted at 13:31:45
@chifumi_k @sosorasora3 そりゃ神聖不可侵な政府見解に異をとなえたらそうなりますやん😎
posted at 13:28:01
行うべき教育は「端末の正しい使い方」ではなく、「性教育」では? https://twitter.com/alc_v/status/1597439994112925696…
posted at 13:00:48
【独自】学習端末で着替え盗撮 尾張の中学校、男子生徒を指導:中日新聞Web https://www.chunichi.co.jp/article/590980
学校側は男子生徒に盗撮は犯罪だと伝えた上で、担任らが端末の正しい使い方を指導した。管内の全小中学校の校長が出席する会議で情報を共有し、端末の正しい使い方の指導を徹底することを確認した
posted at 12:59:08
雀魂✕咲コラボ広告を「性的じゃない」との声が上がるが、騒動前は「えちちちち」「エロすぎ」と性的であることを称賛するファンが大勢いた https://togetter.com/li/1979492 #Togetter @togetter_jpより
posted at 12:43:30
左派との対決に意欲燃やすイーロン・マスク、BLM運動も非難 https://forbesjapan.com/articles/detail/52258…
ツイッターのコンテンツ監視委員会を設立するという約束を反故にして左派の活動家たちを非難し、悪名高い右翼アカウントと関わり、BLM(ブラック・ライブズ・マター)運動についても疑問を呈している。
posted at 12:29:33
@toyon104 インドネシアの僻地の島に行ったとき、集落に太陽光パネルがあって、「やっと電気が使えるようになった」と住民がいってました。小さな漁村で島には道路もなくEVは使わなそうですが、船も電気化していくんだろうなあ。太陽光パネルは気軽ですよね。
posted at 12:27:55
弾圧の歴史を書き換えるSNS フィリピンで起きていること
建設促進のために対外債務が膨らんだことや、公共事業を通じた賄賂で一族が不正な富を得ていたことには触れられていない。ほとんどの動画には元大統領が72年に発令した戒厳令下で行われた拷問や人権弾圧は登場しない https://mainichi.jp/articles/20221126/k00/00m/030/083000c…
posted at 11:38:45
@chifumi_k @ArturGalata 昆布もいいですねー。優しいお味になる。
posted at 01:07:06
@chifumi_k @ArturGalata うちはかつぶしとカニで出汁をとって、味醂、酒、薄口醤油少しと塩だな。透明感。
posted at 01:00:34
福井の高校生によるイタチ研究「定説覆す大発見」 在来種と外来種の交配を指摘
DNAの塩基配列を詳しく調べたところ、母方がニホンイタチ、父方がシベリアイタチの雑種を発見。両種は染色体の形状が異なるため異種交配はできないと考えられており、「定説を覆す大発見」 https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1677439…
posted at 00:16:31