情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@ALC_V
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

Stats Twitter歴
5,249日(2009/07/28より)
ツイート数
525,020(100.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年10月31日(月)16 tweetssource

10月31日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

バズフィード岩永直子だから理解できないと思われるが、「効果のあるワクチン」と「薬害」は両立可能である。比較衡量の結果効果が確認されたからと言って、それより少ない数の薬害が発生するのは不思議ではない。HPVについては、だいたいトントンであり、自分の性行動や価値観により判断すべき。

posted at 21:15:49

10月31日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

文科省、HPVワクチンを「薬害」とする被害者団体の要望で「薬害授業」を推進 「誤解を招く」と改善の方針 www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag
国が勧めている安全で効果のあるワクチンを、将来の医療者に「薬害」として教えるのを文科省が推奨するかのような指示を出している形だ/なんも不思議ではないが?

posted at 21:10:15

10月31日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

@tcv2catnap まあコロナ対策にしろ、金融政策にしろ、合理的なリーズニングは不可能だから、崩壊せずにいるためにはあらかじめ崩壊してるしかないからなあ。

posted at 20:36:24

10月31日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

昨年度の企業所得79兆5000億円 コロナ前の水準超え過去最高 国税庁
news.yahoo.co.jp/articles/5225b
慶應義塾大学経済学部小林慶一郎教授「企業の行動がもう少し楽観的な行動に変わってくれるだけでだいぶ日本経済の成長は高まるんじゃないかと」/制度的インセンティブがないので、世界の中で萎縮するばかり

posted at 19:46:02

10月31日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

仮面ライダーで政治的な批判を含むと聞いた。政治的批判として有効なのは、「野党が反対ばかりで提案しないから、与党案政府案が通って、おかしな政策ばかりになる」のはずである。勘違いも甚だしい。

posted at 19:27:12

10月31日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

@NationalKid2 連合か労働者の味方でないのは自明なんで、政府が税制や補助金で優遇する大企業の正社員以外は賛同しないため、前回の参院選の得票が上限ですよ。あとは政府与党にすり寄って、お目こぼしで一部幹部が当選できればよいとなり、翼賛体制ですな。連合は既に🏺翼賛なんで、そうなります。

posted at 19:23:32

2022年10月30日(日)12 tweetssource

10月30日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

@yoshi_yoshi4414 最後の基幹産業である自動車がEV化についていけず崩壊したら、名古屋のデトロイト化、愛知県のラストベルト化が起こりますね。おりしも、日銀が利上げを余儀なくされて、債務超過になり公金注入するしかなくなり、市中の住宅等ローンの利子が重くなるタイミングですよ。悪いことは重なるなあ。

posted at 11:48:52

2022年10月29日(土)27 tweetssource

10月29日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「東京都人権部は、歴史的事実を扱う作品への検閲を、二度と繰り返さないでください。在日コリアンへの差別という重大な問題を起こしたことを謝罪し、公開を中止した作品の上映を行ってください!」 chng.it/X7H9dgGW @change_jpより

posted at 16:50:37

10月29日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

岸田首相 総裁選での「消費税は10年上げない」発言を掘り起こされ「サイテー」の声
news.yahoo.co.jp/articles/85c48
ひろゆき氏
《国保保険料、上限2万円引き上げへ。「労働者は、生かさず殺さず。」 国民の約3割が年金の受給権者。そのうち、労働者が少数派になって多数決で搾取され続ける国になるのかな?

posted at 16:28:33

10月29日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

長渕剛が警鐘「土地を外国人に売らないで」、不動産が「爆買い」されることの問題 www.bengo4.com/c_16/n_15171/
欧米諸国の場合、私権を制限することは余程ことがない限りありませんが、中国の場合、かなり強引に権利を制限します。中国人投資家が購入した日本の土地を中国が全て没収することなども簡単

posted at 13:33:09

このページの先頭へ

×