情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@ALC_V
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

Stats Twitter歴
5,237日(2009/07/28より)
ツイート数
524,252(100.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月03日(月)55 tweetssource

4月3日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

@koubunsho_daiji 下の新自由主義と上のネポティズムのミクスチャーなんで、それぞれの悪いとこだけが増幅されてます。結局、「お上」に気に入られるような経営者に気に入られるような中間管理職に気に入られるような平社員に気に入られるような下請けに気に入られるような孫請けに…という競争しかしない。

posted at 23:49:16

4月3日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

岸田首相、「こども誰でも通園制度」で少子化対策に自信も…「選挙対策」「保育士足らず」 
news.yahoo.co.jp/articles/2a17a

東京・港区は「待機児童ゼロ」だが、0~5歳児を自宅で子育てしている世帯は1233世帯、全体の20.7%にのぼる。半数が希望したとしても人手不足のなかで現場の苦労は想像にあまりある

posted at 23:11:14

4月3日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

トヨタやホンダ販売店「車を買ったらもう1台プレゼント」を実施、なぜ? 各販売店が相次いで「新車プレゼント」
news.yahoo.co.jp/articles/bad3b

広東省深セン市に位置するとあるトヨタのディーラーでは「bZ4Xを1台購入するとヴィオスを1台プレゼントする」というキャンペーンを打ち出し、SNS上で大きな話題

posted at 22:08:57

4月3日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

@eigakawaraban 10年以上もこんなことやってたら、ゼロに近い金利以外の金利を企業も政府も日銀も家計も想定してないですからね。他国はコロナで緩和しましたが、機会をみて金利上げました。コストプッシュインフレだから引き締めがどれくらい効くかはよく分からないけど、ともかく異常な低金利を長引かせたくなかった

posted at 19:52:59

4月3日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

後半国会、論戦スタート 立民「サル発言」尾を引く 首相は少子化政策アピール
news.yahoo.co.jp/articles/ae93c
立憲民主党の手詰まり感が際立った。立民は、これまで岸田文雄政権追及の柱に据えてきた放送法の「政治的公平」を巡る総務省の行政文書に関する質疑を封印/あらゆるプレーヤーが猿芝居な記事🐒

posted at 18:47:47

4月3日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

@tao_kintan 悪役がどんな人かをキャスティング会社が勝手に指定してきて、断ることができなかった、とかなら言い訳になりますがね。
カネモ優遇なだけなんだから、とっととそう言えばいいのに、それだけは絶対言わない。そういうレギュレーションがかかってますね。

posted at 18:42:46

4月3日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

@nakano0316 韓国の輸出規制のときの、徴用工に対するロジックも、あきらかに韓国の見解の方が一貫性、正当性ありましたが、だれも読まないまま流されて、結局、日本企業が損失を被った。今回も国民が正しい情報が得られない状態が続く。どうしても自分で首を締めないと気がすまない。アホかと。

posted at 18:33:28

4月3日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

@NationalKid2 高市早苗を守りきり、泉健太も動員してにっくきコニタンを潰して、改憲への道を着実に一歩一歩固めていく、そのニッポンを守る、未来を切り開く政策にみなさん賛同している🦖

posted at 18:27:49

4月3日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

@NationalKid2 ふるさと納税は、そもそも「寄付金」扱いであり「納税」ではない。その半額は、本来の目的ではなく、サイト運営や返礼品の業者に流れる。つまり4000億円は本来の税金の目的外に使われる。先生や図書館司書雇ったり、公立病院の医療従事者の賃金上げたり、学校の換気設備作ったりできたはず。

posted at 18:10:36

4月3日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

@mika_berry 世界が知らん間にデフレ低金利に戻ってくれんかな?
世界が高インフレのなかニッポンだけ、そこまでインフレに振れられない状況を何年も続けたら、「安い国」になってしまうな。賃金はもっと上がらず、外国人も来なくなる。

posted at 17:53:59

4月3日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

@demian_power @mika_berry 前半と後半がつながらないよね。大学維持できるだけの学費にして、それを補助金でまかなえというのかな?学生数によって、運営費が毎年大きく変動したら、安定した運営できない。

posted at 17:41:52

4月3日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

@soOKkW16MMQtmel 🏺ドグマなんで、どこまで変わっているか?ただ岸田は子ども手当を全員に支給など、多少、安倍なんかとは違うかもしれません。負担がどんどん厳しくなるのは間違いないでしょう。

posted at 14:10:49

4月3日

@ALC_V

ありーちぇ😷@ALC_V

@noririn0610 介護医療を削って、家族主義にすると、結局子どもの世代の負担になりますからね。
いまから人口を増やすのは絶望的としても、多少なりとも出生率を上げようとすると、子育て支援にカネがかかり、介護医療は自然増なんで、生まれた子どもが自立するまでは、国民負担が厳しくなりますね。

posted at 14:05:08

このページの先頭へ

×