Dreamboothはtextualinversionとどう違うのというと、少ない枚数で新しい概念を学習させモデル全体に影響を与えるというところです。現在モデル試行回数、学習枚数が足りてないのでまだまだこれから可能性が広がります。512x512で学習させてますが768x512で出力しても違和感なく出してくれるのが面白い
posted at 22:05:25
Stats | Twitter歴 817日(2021/03/12より) |
ツイート数 3,020(3.6件/日) |
表示するツイート :
Dreamboothはtextualinversionとどう違うのというと、少ない枚数で新しい概念を学習させモデル全体に影響を与えるというところです。現在モデル試行回数、学習枚数が足りてないのでまだまだこれから可能性が広がります。512x512で学習させてますが768x512で出力しても違和感なく出してくれるのが面白い
posted at 22:05:25
・本日のSD追加学習進捗
#Dreambooth での #StableDiffusion 追加学習、今日は #textualinversion とあまり変わらないやり方
1枚目の #Trinart 出力画像5種を学習させて2,3,4枚目を出力
従来のtextual inversionよりかなり理想的に学習してくれる(品質が良い) 絵同士の中間を取った絵を出力してくれる https://pic.twitter.com/PULEbSRPRC
posted at 22:01:58
自分がキンコーズさんを利用していたのはそれこそウンウン年前コピー紙を作ったりとかポスター印刷のためとかだったのでこんなに色々充実した種類のクオリティ印刷ができるようになってたんだってことがまず驚きなんですよね。(失礼)
余裕があれば靴の印刷も展示増えるかも、だそうです。
posted at 20:12:08
シルバー箔のメタリックな印刷のボードやポスターがこんなにきれいなんだ、とかアクリルブロックの不思議な絵の広がりとか、でっかいタペストリーが圧巻だったりとか、キンコーズ今色々印刷できるんだなとかを見て感じて楽しむって感じです。よろしく!
posted at 20:09:55
勘違いされてる方がいらっしゃいますが今回キンコーズ新宿南口店様にして頂いてるのは『印刷物のコーナー展示』であって『販売ではありません』!なので行っても売ってたり買えたりするわけではないです。ただし、ゆっくり見てることに担当さんが気づいたらちょっといいことがあるかもしれません。
posted at 20:07:12
本日から #midjourney 画像の立体物を展示いただいているキンコーズ新宿南口店さまは、新宿駅地上からバスタ新宿方向に南に行き、サザンテラス広場をスタバの奥にさらに抜け、Francfrancの対面のビルに入って左階段上がったすぐのところにあるようです。動画を撮っていただきました。 https://pic.twitter.com/4RhQ7tSDa5
posted at 19:41:41
ちなみに、自分の展示企画の前まではお声がけいただいた店舗の担当さま自身がAIで生成された画像で制作したグッズを展示していたようで、写真を見せていただいたのですがそちらもとても素敵でした。こういうのがもっと身近になっていくといいですね。
posted at 17:50:42
一点ご連絡です。こちらの展示はキンコーズ本社様とのコラボというわけではなく新宿南口店の担当様のご厚意で成り立っております。もし足をお運びいただく方がいらっしゃいましたら、店内にいる他のお客様の御迷惑にならないように、個々で楽しく見ていただければ幸いです!
posted at 17:48:44
キンコーズ新宿南口店様に結構前にお話を頂いて、自身に時間的精神的余裕がなかった時期だったので画像の選出からグッズの形まで全ておまかせして制作いただいてます。
まだ写真でしか見れておりませんがめちゃくちゃいい仕上がりにしていただいて感動しました。
本当にありがとうございます。
posted at 17:33:39
大小のタペストリー・Tシャツ・アクリルブロック・メタリックパネル・シルバー箔のポストカードなどなどが一区画に置いてあるそうです。立体物になるとまた迫力があって凄いです。グッズ制作の参考にしたり、ものを楽しんだり、足を運んでみてください。(写真や動画の撮影もOKらしいです)
posted at 17:28:04
ご厚意で
印刷関係で有名な『キンコーズ』さま"新宿南口店"で
展示コーナーに852話が生成した #midjourney の画像を使用/制作されたグッズの展示をしていただけることになりました。
様々な種類の立体物を作っていただいたので、近場の方は是非見に行ってみて下さい!
(10月末までの展示らしいです) https://pic.twitter.com/ifVFhBtFth
posted at 17:25:31
D-IDの動画はこれ https://twitter.com/8co28/status/1570536813818683393…
posted at 17:15:47
右上 用意して調整した絵 左下指定した引用動画 右下 生成されたAI動画 この間使ったD-IDとはまた別のものをcolabで動かしたもの 調整が難しいが画像も動画も用意できるところが強い。リアルタイム系で進化したらVTuber文化がぐっと変わりそう。 https://pic.twitter.com/lyVIO8A9vC
posted at 17:13:03
🎨 https://pic.twitter.com/ocDqZGCQnS
posted at 08:00:01
AIアートくん、金髪女子と黒髪女子の百合に非常に造詣が深く、クオリティ爆高ツーショットを無限に生成してくれるのですごくかなりとても心に元気を与えてくれます。(出力時まま無編集) ありがたい 活力 今日も頑張ろうという気持ち https://pic.twitter.com/gn77rUqIos
posted at 07:27:11
森の憩い https://pic.twitter.com/LmCAzLbNKz
posted at 07:00:00
自分で作った曲も速度と楽器を変えて、例えばピアノのみにしたりすると印象がぜんぜん変わるから、だから音楽は面白い https://pic.twitter.com/MJlAut3VVu
posted at 21:21:13
雰囲気バグ✕メタ✕ノイズゲーでした
(デモプレイ) https://twitter.com/8co28/status/1443234076232609797…
posted at 21:11:17
「美しいもの、壊れたもの、壊れても美しいもの」
チップチューン風音楽作曲したもの
随分前に作ったRPGツクール製のゲームのテーマソング https://pic.twitter.com/Zon9rWTzuh
posted at 21:09:57
作曲 https://pic.twitter.com/iFye12xkLk
posted at 21:00:02
🎨 https://pic.twitter.com/xHMAYNJNnS
posted at 08:00:00
重なる https://pic.twitter.com/tOyqZOfrHL
posted at 07:00:02
【C-OMI-C】
UE4で個人開発中の漫画世界のコマとページを移動していくゲーム。
I am developing a game of comic. The main character adventures across the pages. https://pic.twitter.com/Sy2LAquFLj
posted at 21:04:19
【ROAD】
UE4でつくったローポリ3Dゲーム(配布している)
キャラクター/背景アセット・曲・他、戦闘モーション系以外はほぼ全部自作 https://pic.twitter.com/Z5DEMXX0du
posted at 20:54:58
UE4で #undertale のAUゲームを作っていた頃のデモ
(アレンジ曲自作)
#undertaleau https://pic.twitter.com/mxApGTru0H
posted at 20:52:47
【NICA】
UE5でICOワンダトリコっぽさのある廃墟的世界観を女の子が進んでいく3Dゲームを 作ってましたがほぼ頓挫
(すごく気に入ってるけどアセットが重すぎて現実的じゃなくなってしまった) https://pic.twitter.com/2zzu6o8HX0
posted at 20:50:37
【ENO】
UE4で個人開発中の水彩絵本のような世界観を進んでいくゲーム。
#UE4 #indiedev https://pic.twitter.com/A1vUofPKdj
posted at 20:48:18
🎨 https://pic.twitter.com/fskr7Q8XwZ
posted at 11:00:00
🎨 https://pic.twitter.com/JIJIr6PbMN
posted at 10:00:00
赤橙 https://pic.twitter.com/rku05EScXR
posted at 07:00:02
川へ繋がる https://pic.twitter.com/lQJqe5lVTi
posted at 18:00:01
随分前に作った「心労」という曲です https://pic.twitter.com/9EMhVFvL6u
posted at 18:00:00
「なつとがらんどう」という曲です。
作:2020年8月/852話 https://pic.twitter.com/iYJuFheZ5H
posted at 17:30:00
桃雲 https://pic.twitter.com/2iEETFvwfT
posted at 12:00:00
二層 https://pic.twitter.com/hSe4chZLOW
posted at 07:00:00
これくらい https://pic.twitter.com/jZi43p9beO
posted at 18:30:00
またここに来よう https://pic.twitter.com/V7nL8CQBlS
posted at 18:00:01
遠く https://pic.twitter.com/VdS4GEuA9X
posted at 11:00:00
雲間 https://pic.twitter.com/PcRdU7E4NM
posted at 10:30:00
悠久 https://pic.twitter.com/Ch2Ec6w4n8
posted at 09:30:00
ヌオー https://pic.twitter.com/V9VvPJXvHN
posted at 18:10:00
灯の台 https://pic.twitter.com/eITqHlmBPb
posted at 07:00:00
ウパー https://pic.twitter.com/3CEN8f3OLS
posted at 16:40:00
アマカジ https://pic.twitter.com/MB1apZIgDA
posted at 12:30:00
🎨 https://pic.twitter.com/rzv2xDHKMG
posted at 08:00:01
池 https://pic.twitter.com/BmAria1zTO
posted at 07:00:00
曖昧な境界 https://pic.twitter.com/Zi2ADYQz2r
posted at 22:30:00
最近の事象について|852話 @8co28 #note https://note.com/852wa/n/n3f778588f71e…
posted at 17:11:33
テクノエッジ TechnoEdge様にインタビューいただきました。 https://twitter.com/TechnoEdgeJP/status/1572815460479172609…
posted at 14:16:00
窓の杜様に本について書いていただきました。 https://twitter.com/madonomori/status/1572801485133746176…
posted at 14:15:39
今回夕陽系の画像あまり掲載する余裕がなかったのですが表紙裏表紙の夕焼けのプロンプトは巻末奥付の位置に載ってます。一応。(キャラクターは別途生成したものでこちらは未掲載です)
posted at 12:18:10
プロンプトを求めてるAI画像生成に手慣れた層はweb(PC)に強いからいくらでも自力で検索で探せるよねという前提がある(当然と言えば当然)
posted at 11:42:41
編集長様とも話したのですが、現時点で「プロンプト」を売りにすることはもうあまり意味がなく、正直おまけです。世界ではわからないけれど日本でAIの画像集(紙)1冊目になったら面白いよねという意見で出来上がった一冊でした。紙版はKindleより届くのにちょっとラグがあるかもしれません。
posted at 11:39:48
キャラクターに関しては加筆修正など『人の手が加わって』ます。ちなみに、あるものもありますがキャラクター系のpromptは非公開のものも多いです。汎用プロンプトでないからというのもありますが、サービスによって二次元画生成品質に差があり、モデルVerアップで対応しきれなくなると考えたからです
posted at 11:30:07
Twitterで掲載している画像(夕陽)の再録は少なく、絵の傾向まんべんなく入ってます。AI画像生成紹介本に近いかも(各種サービスの利用方法とかは載ってません)
都市、街並・キャラクター・自然・室内・後ろ姿・その他などカテゴリ分けがされてます。
骨董通り法律事務所様の著作権コラムも載ってます。
posted at 11:07:33
出版社:インプレスR&Dさんから #Midjourney と #Stablediffusion のAI画像生成の画像集が出ます。
100枚画像が載ってます。6-7割が新規生成で、半数くらいpromptが載ってる感じです。
電書と紙(POD)があるのでよろしくお願いします。
amazon https://amzn.to/3C09sgc
書影 https://nextpublishing.jp/book/15540.html https://pic.twitter.com/DC9yzh5G8b
posted at 11:05:00
AI Music Generator #SOUNDRAW AIで曲を作り
音声合成ソフトウェア 可不 #CeVIO_AI に歌わせ
AI Image Generator #midjourney でイメージ絵を作成
かなり前に作ったものです。 https://pic.twitter.com/JTgVYKRFj7
posted at 08:30:00
陽 https://pic.twitter.com/mD5hAzFJva
posted at 07:00:02
AIでお題に沿ってみんなが画像を生成する企画 #創薬ちゃん生成チャレンジ にて佳作入賞いただきました。とても楽しく面白く興味深い企画を立てていただきありがとうございます。勉強になりました。 https://twitter.com/souyakuchan/status/1572594045242978305…
posted at 02:13:35
スプラ絵 #Splatoon3 https://pic.twitter.com/CjM1j78dGZ
posted at 02:00:01