完全同意ですね。前々からわかっているのに、いざ大変になってから騒ぐ。 https://twitter.com/hibukuro/status/1643172172297564160…
posted at 18:15:32
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,012日(2010/01/06より) |
ツイート数 54,070(10.7件/日) |
表示するツイート :
完全同意ですね。前々からわかっているのに、いざ大変になってから騒ぐ。 https://twitter.com/hibukuro/status/1643172172297564160…
posted at 18:15:32
@vamo_TakaIke 残り数名だそうです…ぎりぎり間に合いました〜
posted at 17:43:44
まさにグレートティーチャー! https://twitter.com/yes_int_school/status/1643163148579635202…
posted at 17:42:51
もうね、こんなサービスやっちゃだめ。私みたいなオタクが食いついてしまうから。#pentax #jlimited https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/customize.html…
posted at 16:03:45
@kalessinlord 今年はまた夢みたいな展開が待っているようです…
posted at 14:14:31
@WyvernSpear 大変でしたね。ゆっくり静養してくださいね。
posted at 14:12:56
@miho_mitamura 食べる直前に気づきました。
posted at 14:12:17
@7QZ6zozKf8IfxbG 夏もスペシャルゲストをお招きしますのでお楽しみに!
posted at 12:57:54
@WyvernSpear 無事退院されましたか?
posted at 12:56:50
@kalessinlord 夏には13歳です。14歳からは海外に一人でホームステイして学校に通えるようになります。早かった…
posted at 12:55:34
だめだ、デュラテクトマウントの魅力に取り憑かれた。つくづくオタクだと思う。#PENTAX
posted at 12:53:51
いきなり他人の意見を完全否定するところから入るのは避けたいものだ。まず、自分の意見を建設的に述べようよ。あと、他人の思考の背景やロジックを完全に読めると感じたら、それはあなたが神的な幻想に陥っている証拠。自分の子どもだって思春期になったらもう読めないから。
posted at 12:50:25
@kurorabukyouzyu 最初から狙ったデザインかもしれないですね。
posted at 12:33:39
怖いし酷い… https://twitter.com/doubutukyushutu/status/1642717189685006337…
posted at 11:04:09
どう見てもワルだろ、こいつ。 https://pic.twitter.com/b1ItZWUli2
posted at 10:58:27
生徒も保護者も感銘を受けていました。いまや生徒たちは、アルテミス計画にも興味津々。将来、宇宙関連の仕事に就く生徒が出るかもしれません! https://twitter.com/YesInterTokyo/status/1642783949641633793…
posted at 21:49:23
@mandelinny なんでこんなに特定地域に多いのでしょうね…気候や環境要因もあるでしょうが…残念ながら地域イメージは悪くなる一方ですね。うちも猫は過半数が保護猫の引き取りですが、一軒で飼える頭数には限界がありますよね…
posted at 21:38:24
@mkp4xb7 早く火星まで行って欲しいですね。
posted at 21:56:06
@7QZ6zozKf8IfxbG 自治体によって対応が全く違います。殺処分ゼロを謳っていても、実質は民間ボランティアに押し付けたりもあるようです。周南市だけでなく、四国の3県も厳しい状況のようですね。
posted at 21:54:42
@7551111 ありがとうございます。春は宣伝しないと本が売れないので〜
posted at 18:56:27
周南市で検索してみたら、市民の署名と嘆願書も出ているらしい。こういうのは本気の市長や知事が出てきて予算をつけないと前に進まないよね…。
野犬の殺処分廃止などで県に嘆願書提出 保護団体など|NHK 山口県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20221222/4060015712.html…
#周南市 #殺処分
posted at 18:55:12
なんか殺処分がらみで「周南市」という自治体を覚えてしまったよ。自治体によって差がありすぎる…
posted at 18:51:08
周南市…延長のない保健所という言葉が心にグサリと来ます。いまの政府と自治体は殺処分すらなくせない… https://twitter.com/siba4884/status/1642205512161972224…
posted at 18:50:15
春になりました。地球生物の全史を巡るのに良い季節到来!(読書の秋だけでなく、夏は冷房が少し効いた室内で。)
【科学雑誌「ネイチャー」編集者が語る】あやうく捏造された論文を掲載するところだった… | 超圧縮 地球生物全史 | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/319943…
posted at 18:46:31
@WyvernSpear ちなみにアポロは月の神じゃないんですよね…太陽ですよね。アルテミスは月の女神ですけど。
posted at 17:25:54
@mkp4xb7 いまはアルテミス計画ですね!
posted at 17:24:19
そうだ、こんな方法があったんだ!ということが書かれている「心のための本」です。 https://twitter.com/nhkpb_text/status/1642339507256324096…
posted at 17:23:16
みんな目が輝いていました。それでも、宇宙に行くのは怖いという子も。みんな個性。 https://twitter.com/covi11041957/status/1641821833728237569…
posted at 13:44:45
@karirumayakoya はい、まるで昼時を狙ったかのような。
posted at 23:12:09
@7QZ6zozKf8IfxbG ですね…何年も誠意を持って面倒を見てきたのに、後足で砂をかけるように去られると、さすがに徒労感が半端ないですね。
posted at 22:01:31
@TomiokaRyuta 個人的には分野がかなり違うし、アメリカは科学技術に相当、予算を割いているので、続けて出てきても不思議はないと思います。
posted at 21:53:56
近所のファミマで、40歳くらいの男性客が「おい、待たなくていいと書いてあっただろ!」と、店員に暴言。何かの支払いで「コンビニで払えるから待つ必要がない」みたいな話だと思うんだけど、12時台でみんながランチを買うために行列してるときに来店して文句垂れるとか、ダメダメだね。
posted at 21:52:30
立つ鳥跡を濁さず。年に一度か二度、これが全くできないダメ人間に遭遇するんだ。まあ、一生会わないだろうからいいけれども。
posted at 21:47:36
明日は私も火星移住の授業をやります! https://twitter.com/yes_int_school/status/1641362310026637312…
posted at 18:17:54
AppleWatch分解してみた 原価率、iPhoneの半分 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC22B280S3A220C2000000/…
posted at 13:37:10
核融合発電、カギ握る高出力レーザー開発 大阪大学など - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD230GW0T20C23A3000000/…
posted at 13:31:04
自分にとっての過去の最高のカメラとレンズを発掘中。しかし…意外な結論に。https://www.instagram.com/p/CqZcfAmLb76/?utm_source=ig_web_copy_link…
posted at 12:31:17
おかえり〜、もう迷子にならないでね! https://twitter.com/siba4884/status/1641169003296194568…
posted at 12:24:36
@vamo_TakaIke @kenichiromogi ブラック校則は「狂っている」のに、それを肯定する意見の人が一定数いることが、むしろ驚きですね。まあ、LGBTQ問題も性差別問題も同じ根っこだと感じますが。ここまで思考停止状態が続くと、茂木健一郎的なショック療法も必要なのかなと思います。
posted at 12:24:01
@shiro27822075 @YES_INT_SCHOOL ご参加いただきありがとうございました!
posted at 12:17:55
今日は分刻みの打ち合わせと面談。1時間あったのでマックを頼んで待っていたら、え? 画面に「待ち時間が変わりました。ご確認の上…」の表示が出ていたけど、もう間に合わないや。昼飯抜きということでOrz
posted at 11:37:03
量子で変革、化学も車も 理研が国産初の計算機を稼働 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0918Y0Z00C23A3000000/…
posted at 08:53:48
@Covi11041957 @RyoMurakami_WPI 紛らわしい名前ですみません。
posted at 21:58:35
@RyoMurakami_WPI @Covi11041957 かおる、かおり、かをり…なんと紛らわしい(笑)
posted at 21:57:18
@RyoMurakami_WPI @Covi11041957 ありがとうございます! 学校でもたまに生徒が言い間違えます。
posted at 19:55:43
@Covi11041957 @RyoMurakami_WPI おっと、それは妻の名前ですね(笑)
posted at 19:54:27
@mkp4xb7 初期の頃は、有名でも掲載数は少なかったように思います。
posted at 19:54:04
@MiHTh4pHH7qPOrg K-01はさすがに古く、マウントの3番目の接点に問題があります。ナノカーボンを塗布してもだめだったので、アルミホイルを小さく切って接点に付けたら普通に使えています。自分なりにメンテするのも楽しいですね。
posted at 19:53:12
XF→XS
posted at 22:25:34
@WyvernSpear ちなみに私のTwitterのアイコンはSONY機で撮影しました〜
posted at 19:37:02
メイン機(K-3 markIII+HD 16-50mm f2.8)とサブ機(K-01+40mm f.2.8 XF)の比較。(ももちゃんの目やには、撮影後、取ってやりました…)。サブは動きものは大変だけど止まっている被写体には使える。#pentax https://pic.twitter.com/N2JwCBdeNn
posted at 19:35:41
あ、フォーカスリミッターの話です。本当はサンヨンをリニューアルして欲しいけど、なかなか難しいと思うので。
posted at 19:26:31
ありがとうございます! https://twitter.com/dousitakousita1/status/1639840608675332102…
posted at 17:39:14
目下の悩みは、野鳥撮影の際、AFが遅いけど軽くて被写体をすぐ追える300mm f4にするか、AFが速いけど重くて被写体を追うのが一瞬遅れる150-450mmにするか。AF速くするために、300mmをソフトで撮影距離範囲指定できるようにしてくれないかなぁ。#pentax
posted at 17:34:24
@SvBiAVzUrrOvJSl 読者様でしたか。ありがとうございます。私も科学だけでなく、カポエイラからカメラ、自転車、ギフテッド教育、不登校プロジェクトまで、なんでも呟きますので〜
posted at 17:23:40
このカメラはファインダーをつけたら売れてたかもしれない。ビスケットレンズが、まぁよく写る。#pentax https://twitter.com/summar2/status/1537581773726830594…
posted at 17:21:18
10年経っても、この、なんちゃってミラーレスはサブ機に良い… https://twitter.com/singularityfree/status/1536652547255304195…
posted at 17:14:01
K-3 mark IIIに付けてる16-50mm f.2.8は、前のモデルより大きく重いので買い控えていたが、杞憂だった。カメラ本体とのバランスが良く、キレッキレの性能。ボケも美しい。#pentaxk3mkiii
posted at 17:04:06
@fenrir_sanagi あらゆるカメラ会社のカメラとレンズを使い倒した結果、今はペンタックスに落ち着いています。他社はミラーレスに移行しましたが、ペンタは残留宣言してるので。価格も良心的なのです。
posted at 16:59:56
@SvBiAVzUrrOvJSl K-3 mark IIIはさらにしっとりと手に吸いつきますよ〜
posted at 16:50:17
@WyvernSpear ペンタは高いレンズがそもそもありませんね。他社の半額くらいで収まります。
posted at 16:47:03
@UmekusaJinxichi ペンタはフィルム機の発売を検討しているみたいですね。SPの復刻版なんか出したら、われわれの世代が飛びつくとは思いますが、コンパクトカメラで若い層を狙うようですOrz… https://twitter.com/i/web/status/1639884413264875522…
posted at 15:58:06
ふう、よかった。 https://twitter.com/siba4884/status/1639662800770564097…
posted at 15:54:13
ヘンリー・ジーの熊本大学講義から。科学雑誌は、論文捏造とどう戦う?
【科学雑誌「ネイチャー」編集者が語る】あやうく捏造された論文を掲載するところだった… | 超圧縮 地球生物全史 | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/319943…
posted at 15:51:32
名編集長の言葉。
【科学雑誌「ネイチャー」編集者が教える】優れた論文を見極めるために必要な2つの視点 | 超圧縮 地球生物全史 | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/319929…
posted at 15:50:03
ペンタックスは一眼レフ宣言してるけど、昔は可愛くてコンパクトなミラーレスもあったんだよね(厚みはあるよ)。今はこの2台体制。古いカメラも最新機種も同じ電池で動く。ペンタはレンズが他社と比べて財布に優しい。#pentax https://twitter.com/i/web/status/1639881985878528006… https://pic.twitter.com/9s8FdLs4oj
posted at 15:48:27