話題の「パリピ孔明」を録画視聴。劇中の「女王蜂アヴちゃん」「菅原小春」の歌とダンスがいきなりハイレベルで驚く。孔明のスマホ使いこなしの上達や様になり過ぎのバーテンダー振りもおかしいし、自身の戦略を現代で実践するのも面白い。
いきなり秋ドラマのダークホースが先行して行った!
posted at 14:36:30
Stats | Twitter歴 4,585日(2011/03/16より) |
ツイート数 136,073(29.6件/日) |
表示するツイート :
話題の「パリピ孔明」を録画視聴。劇中の「女王蜂アヴちゃん」「菅原小春」の歌とダンスがいきなりハイレベルで驚く。孔明のスマホ使いこなしの上達や様になり過ぎのバーテンダー振りもおかしいし、自身の戦略を現代で実践するのも面白い。
いきなり秋ドラマのダークホースが先行して行った!
posted at 14:36:30
今日から10月!今席は池袋演芸場夜席、天どん師匠の芝居で演奏しております🤲
今週はたまたまはめものをやる機会が多く、中村仲蔵や地獄八景などいろいろやらせていただきましたが、今日は天どん師匠の噺の中でダースベイダーのテーマを弾きました笑
そして、打ち上げが楽しすぎました🤣なんだよー。
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 12:50:28
【速報】2024年度から、札幌交響楽団の指揮者体制が変わります。
#札響 #下野竜也 #エリアス・グランディ
▼公式ウェブサイトをご覧ください。
https://www.sso.or.jp/2023/10/2024/
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 09:06:00
@masataka5656 今回も思いましたが、5幕版の1幕にオペラにとって重要な要素が詰まってますよね。全体の長さは気になりますけど、私も5幕版が好きです。
posted at 01:11:23
今日はウィーンの大好きなカフェ、ラントマンの150歳のお誕生日ということで、朝食を頂きに行きました。支配人からスパークリングワインが振る舞われ、満席のお客様と共にハッピーバースデーを歌い、拍手に包まれた幸せなひと時となりました。コーヒーカップも150年記念カップで素敵☕️🇦🇹 https://pic.twitter.com/JZOlpZZTl0
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 20:35:53
下町にあるコーヒー店「バッハ」で中国産の豆があったが、これ程昔からとは!孔明のあの超人的な働きも嘉蘇もおかげか。そういえば「茶経」を記した陸羽には「嘉蘇讃」という書もあったが、唐宋変革期に失われたようだ。西双版納の寺院あたりで見つからないだろうか。 https://twitter.com/betweendice/status/1708032963076886919…
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 11:54:24
先日初めて来店したスコットランド生まれイギリス出身のお客さんが「これは本物です!とても美味しくて完璧だった」と絶賛してくれた当店のハギスです。
羊の内臓と穀物で出来たスコットランドの伝統料理です。
お好みでウィスキーをかけて召し上がれ。
お使いの方はスタッフまで気軽にどうぞ。 https://pic.twitter.com/YegzAsBBpP
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 11:46:09
国民には知らん顔だが、連立の公明党代表には説明。で、ハードディスクドリル破壊の話はしたんですか?
小渕氏、公明代表に説明 過去の「政治とカネ」問題 https://news.yahoo.co.jp/articles/42d6953455452c717cb77b6ed7806e03e9a9ad9f…
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 11:40:17
【お知らせ】
本日10/1(日)伯山がインフルエンザ陽性と判明したため自宅待機となりました。
10/6(金)浅草演芸ホール より復帰予定でございます。
10/3(火)「国立講談三夜」(国立劇場)の代演は師匠神田松鯉となりました。
ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 11:38:53
10月は第一週に公演がぎっしり!
各日残席あり!
出演=林家たけ平 三遊亭萬橘
料金=2500円
2日(月)13時開演←明日!
ゲスト 隅田川馬石
3日(火)13時開演
ゲスト 日向ひまわり
6日(金)13時開演
二ツ目も出演大喜利公演
ご予約は
nipporikan874@gmail.com
あるいは当日ふらっとどうぞ!
#にっぽり館 https://pic.twitter.com/DuLyQa5BOy
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 11:38:40
大谷、手術後初めて公の場に - 球団MVP、表彰セレモニー参加
https://nordot.app/1081022267252392594?c=39550187727945729…
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 11:36:21
電気羊を掃除しようとしたのかねえ。 https://twitter.com/numagasa/status/1708080208405045721…
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 11:34:42
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
令和6年 秋 真打昇進決定
https://rakugo-kyokai.jp/news/6250/
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 11:22:49
スコアもいつのまにかたくさん集まっていますが、自費原稿およびスケッチを参照しながら、今回も最初の全集-1934 Orel校訂版を使います。良い演奏ができるよう、集中して取り組んでまいります。 https://pic.twitter.com/rJpl6Vw2er
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 11:22:41
今日から #シティ・フィル 定期の練習が始まります。飯守先輩の徳を偲び、しかし追善の気持ちで練習に集中していくつもりです。プログラム変更の理由もそこにあります。#BrucknerIX は私にとっても大切な作品で、学生時代から勉強を続けています。
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 11:22:39
「僕は漠然と賃金が上がっていくと思っていた。安倍首相もそう思っていたと思う」 無責任さに開いた口が塞がらない。/アベノミクスの10年、労働者にツケ…「意外。教科書にはなかった」 元首相の指南役・浜田宏一氏インタビュー:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/237766
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 11:21:15
JaZZ JAPAN vol.156 The Final
ジャズジャパン誌の最終号です。謹んで。 https://pic.twitter.com/MR01tfs3MG
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 11:10:52
昨日は横須賀芸術劇場へ初めて行ったが、5階の最安席は見えずらいなんてものではなくまともに座ったら全く舞台が見えないことがわかった。昨日は空いていたので乗り出し気味にして何とか見られたけれど。
ありゃ、立ち見席にした方がいいのでは?
posted at 09:54:52
これ、Aキャス発表してしまうとBキャス売れないのでわざと発表をずらした?
僕はBキャス外題役に散々煮湯を飲まされているので、行くとしたら外題が誰でもAキャス一択だったのだけど。 https://twitter.com/nikikai_opera/status/1707690680372375971…
posted at 09:30:31
噺-HANASHI-(ハナシ・ドット・ジ@Rakugo_Hanashi
落語界のビッグニュース!?「笑点」木久扇の後継者とウワサされる蝶花楼桃花に邦丸アナが真相を直撃|文化放送 https://www.joqr.co.jp/qr/article/102867/…
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 09:28:24
ドン・カルロ鑑賞歴
14年はドン・カルロよ当たり年だった
21年久々にコロナ仕様で実施。
5幕ものは9年振り。
14/2 二期会5
14/9 芸劇 フランス5
14/11新国立 4
21/5新国立 4
23/9二期会イタリア5
posted at 08:36:33
@nenbanyan0509 にゃんさん、おはようございます😃!今日は仕事。まだ30℃くらいまで気温が上がるみたいですね。蒸し暑そう…。
posted at 07:24:01
「玉二つで十分ですよ」のオヤジは人間と思いたい。
ブレードランナー https://pic.twitter.com/Yvp7AaJgFN
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 06:34:15
@santa5221 ヒロインが素敵でしたよ。
今度の木曜日で大方上映が終わってしまうかも知れないです。
有楽町で1日4回上映しているので10/5までに是非!
posted at 05:40:16
休憩後の3幕この時代にそぐわないパーカッション多数…。なんだったんだろう… https://twitter.com/nikikai_opera/status/1707987292043055415…
posted at 20:50:13
本日一般発売の二期会2月の《タンホイザー》、A組(2/28,3/2) のタイトルロールにサイモン・オニールが来ますよ!
http://www.nikikai.net/news/view_00725.html…
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 19:17:15
東京二期会【オペラ】Tokyo Nikikai Opera@nikikai_opera
【ニュース】
2024年2・3月公演 ワーグナー『#タンホイザー』 タンホイザー役(2/28,3/2)決定!
http://www.nikikai.net/news/view_00725.html…
2/28、3/2公演のタイトルロールに、世界の一流歌劇場・音楽祭で唯一無二のヘルデンテノールとして名を馳せる、#サイモン・オニール 氏の招聘が決定いたしました。(Web担) https://pic.twitter.com/bNtDuMfRBJ
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 19:17:00
指揮者のシーニの統率力は素晴らしかった。この長いオペラを弛緩させることなく推進して歌手やオケを引っ張っていた。
東フィルも素晴らしい演奏。
東京開催の半月前の横須賀公演だから、公開ゲネプロのようなのではと危惧していたのだけれど全く杞憂だった。もうこんなに仕上がっているのかと驚いた。
posted at 18:55:51
出演時間も長く歌の量も多いけれど、最初から最後まで全く落ちない。どこが凄いといい辛いけれど、それは無駄な力が入らずオペラなりにずっとレベルをキープできたからだろうか。
今日のオペラはそう考えると誰がとかどこがとか突出しているのではなく、全員ご高いレベルで歌い演じていた。
posted at 18:55:51
レルマ伯爵&王室の布告者 児玉和弘
天よりの声 雨笠佳奈
6人の代議士 岸本大・寺西一真・外崎広弥・宮城島康・宮下嘉彦・目黒知史
合唱:二期会合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
エリザベッタ木下美穂子さん。こんなにスケール感のあるソプラノになられたとは!
posted at 18:55:50
東京二期会オペラ
G.ヴェルディ『#ドン・カルロ』
9/30横須賀芸術劇場
指揮:レオナルド・シーニ
演出:ロッテ・デ・ベア
フィリッポII世 妻屋秀和
ドン・カルロ 城宏憲
ロドリーゴ 清水勇磨
宗教裁判長 狩野賢一
修道士 清水宏樹
エリザベッタ 木下美穂子
エボリ公女 加藤のぞみ
テバルド 守谷由香
posted at 18:55:50
2年前焼肉の日に考えていたことが現実になります!ピアノ協奏曲はトランペット(林辰則)が入るから第1番でしょ、チェロ協奏曲はホルンソロがしこたまでてくる第1番もいいし、ポコポコ打楽器がでてくる第2番もいいなぁ、ヴァイオリンは勢いあるブルレスケの第4楽章が、文字数
https://kanagawa-geikyo.com/concert/concert-6128/… https://twitter.com/kanagawaphil/status/1431898484630700032…
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 09:39:34
現実になるのはまたさらに2年後なんでした…
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 09:39:23
見えている表の4〜8位が最近話題のホタテ養殖で栄えている自治体。
地方は増えていると言っても元の所得が低かった。バブルの恩恵が行き渡っていなかったのかもしれない。 https://twitter.com/nikkei/status/1707893220619755860…
posted at 09:00:12
二期会ドン・カルロスのDMが何度か来ているけれど、相当厳しいのかも。下から2番目の券種で1万円だって!S席は僕には関係ないけれど、2万円オーバー。誰が行くのかしら?
このキャストでこの値段なら、チョンさん指揮の東フィル定期で演奏会形式オペラの方が断然いいなぁ。
posted at 07:49:29
NHK FM『今日は一日“バート・バカラック名曲”三昧』の詳細発表。10月9日放送。8時間半の生放送番組。司会:加羽沢美濃ほか、ゲスト:菊地成孔、SPメッセージ:ディオンヌ・ワーウィック、キャロル・ベイヤー・セイガー、ダニエル・タシアン、解説:坂口修 https://amass.jp/170015/
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 07:38:50
えざおの最後の放送是非見て下さい! https://twitter.com/maseki_official/status/1707683692993487178…
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 07:35:36
「サイコ」小説『試作品神話』9月下旬刊行&電子版『リヴァイアサン』配信中@MiraiMangaLabo
保険証廃止の果てにあるのは国民皆保険制度の放棄という本音がしれっと。
っていうか、なんで報道機関もこの竹中平蔵のパチみたいなこのおっさんに発言権与えるんだ。 https://twitter.com/doramiabcdefg/status/1707637479933956258…
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 23:06:30
そう言えば昨日観た映画も後半パリが舞台でサクレクール寺院での決闘だったが、今日の映画も最後の方の彼女のアパートのシーンで窓からサクレクール寺院が見えていた。何という偶然!
posted at 21:25:04
父や姉妹、友人らも気持ち良く、宿の女主人もいい味のいい人。
引っ掛かりが無さすぎる気もするが後味よく美しいダンサーと素晴らしいバレエダンスに浸れて楽しめた。
整体師のヤンだけが失恋しては号泣して笑いを誘っていたw。
posted at 21:17:51
テーマははっきりしていて裏切ることも意表をつくこともない。
だがバレエもダンスも本物。鑑賞後キャストを確認したらダンスカンパニーの主催も本人役兼振付兼音楽、恋人メディも本人役。本物のダンサーが大活躍だが演技の不足感は全くなかった。主役のバルボーが女優デビューというのも驚かされた。
posted at 21:17:49
映画『ダンサーインParis』。主演のマリオン・バルボー(実際オペラ座のプルミエールダンサー)が美し過ぎてキュート過ぎてスタイルは良くて踊るバレエも優美で彼女の魅力に参った。クラシックバレエのシーンがふんだんなのかと思っていたが全く予想が外れた。
posted at 21:17:47
正雀師匠で目黒の秋刀魚。今季初だ!この噺、これからあちこちで遭遇しそう。
トリはネタ出しでおかめ団子。おかめが大根屋に掘れるのが正直解せないが志ん生の得意ネタを志ん彌師匠が優しく演じていた。
posted at 18:21:44
雛菊さん子ほめで路上で会ったのが若旦那は珍しいと思っていたら途中から番頭になっていたw。
菊志ん師匠の蛙茶番、丸出しなのがリアル感w。充実の落語。
圓菊師匠は向かいの家に行かず。行ったのが向かいか隣りか暫く分からなかったw。
圓太郎師匠、マクラが始まったところで真田か初天神かわかった。
posted at 18:21:44
池袋演芸場9月下席9/29
松ぼっくり 饅頭怖い
雛菊 子ほめ
ぎん志 後生鰻
菊志ん 蛙茶番
ニックス
圓菊 粗忽の釘
圓太郎 真田小僧
志ん雀 看板のピン
正雀 目黒の秋刀魚
二楽
志ん彌 おかめ団子
久々にかなり空いていた池袋演芸場。
客席ゆったりで、下席は演者の持ち時間もゆったり気味。
posted at 18:21:43
ある指揮者が6月のとある公演を客席で聴き気に入ってくれたらしい。
プログラムの名前で検索 →私の所属アンサンブル発見 →創設者に連絡(偶然旧知だったとか) →番号ゲットし依頼の連絡くれた。
あるのか、こういうこと。バス弾きとして小中編成で下弾いてて気に入ってもらうほど嬉しいことはない。
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 10:38:48
自民党が杉田水脈議員の政務調査会復帰を検討している。杉田議員は9月7日に法務局からアイヌについての差別的発言で「人権侵犯の事実があった」と認定されたばかり。
国民に無力感を学習させるための人事ですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/687fa52e2c788635e2ba46e3c20a75dd247547c8?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20230929&ctg=dom&bt=tw_up…
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 10:36:25
とある師匠からLINEで、今暇とメッセージ。
これから14時15分ごろの浅草の出番ですと返信
するとコンビニでアップルカードを買って欲しいとメッセージ。この時点で、LINEが乗っ取られていると判断。
すぐにブロックしてその師匠に報告
結果、詐欺グループに浅草の宣伝をした。
詐欺には、気をつけてね
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 10:30:28
団塊の世代の人の話によると、日本人の意識はソニーのウォークマンが世界で大人気だった時代で止まってるんだってよ。今じゃ一人あたりGDPはずっと下で、平均賃金は韓国より低いんだけど、昔の感覚で日本は豊かな先進国だと思っている人が大半なんだって。
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 10:22:19
小林麻美...マルベル堂から出ていたプロマイド(1970年代) https://pic.twitter.com/09Ff52Yd8Z
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 09:54:32
この国はもう駄目つうか確実に滅びると思うよ。だって国は子どもに投資しないからね。文教予算は先進国中最低だからろくな産業が生まれない。そもそも子どもに満足に食事も摂らせないで何が国防だよ?こんな愚かな国は世界中探してもないよ。
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 09:50:31
札幌暮らし(東京→北海道Uターン移住)🍛♨️@sapporolife2021
タイヤ交換て言った❓ https://pic.twitter.com/VBt0XIuqyY
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 09:13:16
中秋の名月描いた🌕
①雪は冬の富士山なので描き直す→
②茄子のヘタかヴェノムが合体したみたいなので描き直す→
③緑だけで描いたら・・・何かに似てる‼️
④【答え】スナフキンでした。 https://pic.twitter.com/V9DNmlYATy
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 09:12:50
@nenbanyan0509 にゃんさん、おはようございます😃!今日は午前中病院で診察と血圧の薬を処方してもらいます。明日は横須賀遠征です。
posted at 08:42:38
Naruhiko Kawaguchi / 川口成彦@NaruhikoK
バルセロナのカタルーニャ音楽堂にて。ガウディと並ぶカタルーニャの名建築家ムンタネーの作り出した世界遺産のこのホールの天井には、太陽を模した圧巻のステンドグラスがあります。初めて見ましたが息を飲む美しさでした。 https://pic.twitter.com/2lRFqC5Mq8
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 08:23:30
「本物とミニチュアの区別がつかない」といえば「怪奇大作戦」
放映時、ロケ地となった寺には檀家からの電話が殺到したとか。
>RP https://pic.twitter.com/noim7RVGi4
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 00:44:32
川崎大助|教養パンク・ロック連載完結@dsk_kawasaki
これはすごい。#村上春樹 本気だ。彼のこんな具体的かつ低姿勢な呼びかけ、記憶にない。
↓
「僕としても再開発反対の声を出し続けたいと思っています。もし賛同してくださる方は支持してください」
事業者に小池知事に森喜朗、どーすんのよ?と思わざるを。無視すんの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/15ea10f66d4fe96213ab5de5a8fd1ac3d965eb9f?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20230928&ctg=dom&bt=tw_up…
Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)
retweeted at 00:42:05