情報更新

last update 06/11 04:22

ツイート検索

 

@624614shasha
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@624614shasha

なおさん(にわか演芸ファン)@624614shasha

  • 715フォロー
  • 938フォロワー
  • 24リスト
Stats Twitter歴
4,471日(2011/03/16より)
ツイート数
134,270(30.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年06月11日(日)3 tweetssource

3時間前

@MOTOMICHI108

小中澤基道@MOTOMICHI108

大植英次マエストロとの定期。偉大な作曲家に想いを馳せ、敬意と愛情をもって作品に挑む!そんな5日間。初心にかえらせてくれる時間。悲愴の最後は色んな思いが巡って胸が熱くなりましたが、マエストロの目にも涙が…
阪田さんのプロコフィエフも超絶テク&多彩で柔らかな音色…すごい!圧巻でした!!

Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)

retweeted at 02:10:53

3時間前

@TomoMachi

町山智浩@TomoMachi

融通の効かなさで「役人根性」と蔑まれながら、日本の官僚や公務員は優秀で精密で、明治以降の国家体制を支えてきたが、ここ30年で公務員は徹底的に減らされ、業務委託された企業が中抜きするので、日本はもう新しいシステムの運営ができる国ではなくなっている。
news.yahoo.co.jp/articles/c8c26

Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)

retweeted at 02:09:01

4時間前

@maiko_tajima

参議院議員 田島まいこ@maiko_tajima

日本の入管法改正が、世界でどのように報じられているかを見よ。

アメリカのABCニュースは「難民・亡命希望者に対して、複数回の不許可後は、強制送還できる難民法改正案を、日本は了とした」

強制送還後の本国での迫害の危険にも触れられている。恥ずかしい。 pic.twitter.com/naziPuYnEU

Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)

retweeted at 01:56:41

2023年06月10日(土)45 tweetssource

7時間前

@DFHkHMoX9WNwwt2

秀虎@DFHkHMoX9WNwwt2

【正論】河野太郎、ガチギレ「デジダル庁の職員は朝の4時まで残業してる。これ以上文句言うな!」 tweetsoku.com/2023/06/10/%e3

犠牲者の職員に文句言ってんじゃなくてお前に文句言っとんじゃ、何やねんいつもいつもお前の態度は…。

Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)

retweeted at 22:42:43

7時間前

@kharaguchi

原口 一博@kharaguchi

月曜日の衆議院決算行政監視委員会の私の総理質問でマイナンバーを断念させるべく準備を進めています。
 そもそもサーバー型の古色蒼然としたシステムで番号をつけて、そこに色んなものを紐付けしていくという発想そのものが陳腐であり危険である事を伝えました。… twitter.com/i/web/status/1 twitter.com/sohbunshu/stat

Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)

retweeted at 22:11:57

9時間前

@baronpiyo

Baron Lepoussin<ひよこ男爵>@baronpiyo

デジタル庁の職員が朝4時まで残業しなくてはならないような大惨事を生み出して、ゴリ押ししてさらに追い込んでいる河野大臣の罪でしかない。
一般企業だったら、社長が何十秒も90度頭を下げて記者会見で謝罪するレベルのことして、さらに4時まで残業させる。

議員辞職してでも責任取りなさいよ。 twitter.com/24newseveryday

Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)

retweeted at 21:01:50

9時間前

@624614shasha

なおさん(にわか演芸ファン)@624614shasha

アンコールのラフマニノフ13の前奏曲第5番はうってかわってキラキラとチャーミング。
後半のカゼッラも蛇っぽさは皆無(笑)。
ここでもN響はパワープレイが目立って凄い迫力。平然と振り切ったノセダだったがこの辺は師匠ゲルギエフ譲りか?
3曲とも激しい演奏で正直違う曲調の曲も聴きたくなった。

posted at 20:47:55

9時間前

@624614shasha

なおさん(にわか演芸ファン)@624614shasha

今日のN響は重戦車のようで、1、3曲目は16型、協奏曲も14型。カゼッラはパーカス6人!
3つのオレンジの恋からしてパワフル。諧謔性などどこへやらだがこれはこれで楽しい。
協奏曲、先ほどの阪田日フィルとは響きが全く違う。こちらの方がプロコらしいか?
アブドゥライモフのピアノも実にパワフル。

posted at 20:47:54

9時間前

@624614shasha

なおさん(にわか演芸ファン)@624614shasha

今日は落語に行かずオーケストラの梯子、久々。
NHK交響楽団&ジャナンドレア・ノセダ
ピアノ ベフゾド・アブドゥライモフ

プロコフィエフ 交響組曲「3つのオレンジへの恋」
プロコフィエフ ピアノ協奏曲第2番

カゼッラ歌劇「蛇女」からの交響的断章(日本初演)

posted at 20:47:54

12時間前

@mofu075

Motoko🎻@mofu075

日フィル✖️阪田知樹 溜池①
今日のお目当て=プロコフィエフ🎹協奏曲2番‼︎
怪しく美しいこの曲を生で聴いたら、もう脳内体内全て狂気でかき乱される。特に1楽章のカデンツァ~金管のところ‼︎ここだけでも今日来た価値有り😭
3楽章のダークファンタジー世界と阪田さんの相性が良すぎて最高だった! pic.twitter.com/b43MRf1F8H

Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)

retweeted at 17:48:12

12時間前

@sinsinsin579

シンシン@sinsinsin579

大植🪡/日フィル🎻、悲愴🎼 ラザレフ招請断念で大植登板🤾 3楽章後半、大植渾身の指揮🪡(いや指揮してない👉👉)にめっちゃ感動😭 以前の大植からすれば随分あっさり、でもそれが丁度いい感じ 顔芸🤯は健在だったけど 前プロのイゾルデも素晴らしい出来💯 #大植英次 #日フィル #悲愴

Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)

retweeted at 17:47:21

12時間前

@soiyokohama

PAPAGENO@soiyokohama

86.大植英次/日フィル

久しぶりに充実した『悲愴』を聴けた。
大植兄貴はやはり鬼才さという意味では上岡敏之と双璧だな。

三楽章の途中から指揮棒をまっすぐ向け、棒は振らずに気だけで指揮してた😆
若干あざとい所もあるんだけど大植兄貴だと妙に似合うんだよなー

#沼236
#大植英次
#日フィル pic.twitter.com/N9pec5ZW3S

Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)

retweeted at 17:47:16

12時間前

@GAKU_IZ

GAKU@♬還暦過ぎてます🎉🎉@GAKU_IZ

大植英次&日フィル「悲愴」だん。相変わらず個性的というかクセの強い指揮だけど(指揮台の上でのパフォーマンスもそう)、14型で金管と弦の間に埋没しがちな木管を際立たせたのはお見事。肌理の揃った弦はやっぱりさすが日フィル。金管の響きも素晴らしかった #日本フィル #大植英次 pic.twitter.com/fhNjqcMdio

Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)

retweeted at 17:45:20

12時間前

@Mari_A_viola

安達 真理 - Mari Adachi@Mari_A_viola

日本フィル東京定期終演✨
写真は超人的にカッコいいプロコフィエフ2番デビューを飾った阪田知樹くんと👏👏👏
《悲愴》の最後、チャイコフスキーの最期を想って実は少し涙ぐんでいましたが、なかなか腕を下ろさない大植英次マエストロの目には、溢れそうなほどに...。ありがとうございました🥹 pic.twitter.com/5CCVrfL32Z

Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)

retweeted at 17:45:13

12時間前

@624614shasha

なおさん(にわか演芸ファン)@624614shasha

チャイコフスキー悲愴は2楽章の5拍子の踊るような音楽は棒のクセが強いw。逆に3楽章のマーチは腕を体の前にまっすぐに伸ばして振らず、次のマーチの入りをことさら溜める。ようやく大植氏の面目躍如。
4楽章の泣きそうな顔芸も素晴らしく、久しぶりに聴いた悲愴をたっぷりと楽しんだ。

posted at 17:44:29

12時間前

@624614shasha

なおさん(にわか演芸ファン)@624614shasha

ここまで大植氏にしてはアクをあまり感じず。一時顔がずいぶんむくんでいたように思えたが、今日は逆に細く見えた。脂ぎったイメージがあったのに今日は寧ろやや枯れ気味にすら見えた。こんな顔でしたっけ?

posted at 17:44:29

12時間前

@624614shasha

なおさん(にわか演芸ファン)@624614shasha

10型?かなり弦は薄目のオケ編成だったが迫力も色彩感も全く問題なくオケのトゥッティにもかなりピアノの細かいところまでが聴こえた。
今日はこの後N響も同じ曲を演奏するので聴き比べが楽しみ。

posted at 17:44:28

12時間前

@624614shasha

なおさん(にわか演芸ファン)@624614shasha

大植英次&日フィル定期。
ピアノ 阪田知樹

トリスタンとイゾルデより前奏曲と愛の死
プロコフィエフ ピアノ協奏曲第2番
チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」

プロコフィエフが名演で阪田氏のピアノが音色もテクニックも素晴らしいと思ったがオケも負けていなかった。

posted at 17:44:28

17時間前

@Narodovlastiye

異邦人@Narodovlastiye

そもそも、一切トラブルが生じなかったとしても「マイナンバーカード」の取得は「任意」である以上、岸田政権が「健康保険証」廃止法案を提出した時点でおかしい上に、結局このような強制手段を取るならバカげた「マイナポイント」に投じた2兆円も正当性がない。こんなものは法治国家とは言えない。

Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)

retweeted at 12:11:44

19時間前

@KenTakaseki

高関 健@KenTakaseki

#シティ・フィル 定期、皆様のおかげで賑々しく終演😊吉松作品では急遽登板した山上紘生さんのがんばり、オケの全面的バックアップ、本当に素晴らしく舞台ソデから様子を見ながらとても感動しておりました。ご来場の皆様の拍手もありがたく承りました🙇 pic.twitter.com/Qy3OQEgMBJ

Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)

retweeted at 10:41:59

20時間前

@624614shasha

なおさん(にわか演芸ファン)@624614shasha

そこから次の二ツ目さんが上がるとシーン。声も暗いし勢いもない。ちょっといたたまれない雰囲気。
小ゑん師匠がいぼめい(の激しい訛りと顔芸)で懸命に空気を作り直す。
確かに猫八さんは芸がきれいだからその前に立て直しは必要だったなぁ。

posted at 09:38:42

20時間前

@624614shasha

なおさん(にわか演芸ファン)@624614shasha

今席、池袋演芸場志ん輔芝居、二つ目が3枠も出ている。特に仲入り後に二人連続…。
これが残酷なまでに笑いの差、実力の差を描き出して。

ごはんつぶさんのDJ寿限無、最初普通にやった寿限無も登場人物の演じ方が素晴らしく上手い。そこからDJプレイのマイク芸も落語にしっかりハマる。大盛り上がり。

posted at 09:38:42

20時間前

@624614shasha

なおさん(にわか演芸ファン)@624614shasha

すなっくらんどぞめきでした。
⭕️すなっくらんど
❌スナックランド

あそこまでマクラと渾然一体だと二階ぞめきの香りは殆ど消えて、パロディ感も無かったな。
喬太郎信者集会みたい。好きな噺家さんだけど、そこまでは求めてないみたいなw。でも楽しかった。

posted at 09:19:05

20時間前

@nikkan_gendai

日刊ゲンダイDIGITAL@nikkan_gendai

トラブル続出のマイナンバー事業ですが、カード発行などの中核を担う「地方公共団体情報システム機構」は、特定の大企業からの出向者が多数在籍。その事業規模はトータル1兆円ともいわれています。そして、その大企業に幹部官僚が天下り…まさに絵に描いたような政官業の癒着です。

Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)

retweeted at 09:08:50

21時間前

@noiehoie

菅野完@noiehoie

僕個人の感覚で恐縮だけど…
4月中旬から今現在までずっと喉を中心に体の調子わるくて、ちょこちょこあちこちの病院いってるけど、4月までは「当院は最後までマイナ保険証に反対します!」って張り紙してた病院でも、5月中旬からマイナ保険証の機器を置き出したりしてた。

きっと5月になんかあったな

Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)

retweeted at 09:03:50

21時間前

@konishihiroyuki

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki

以下は開けるとびっくりされる長文ツイートですが、山本太郎議員の懲罰問題について、多くの方々に読んで頂きたいと願ってのものです。

「議会政治永遠の課題」という問題の本質を短文では到底説明できませんし、するべきでもないと考えました。

ぜひ、お時間のあるときにお目通し頂けると幸いです。 twitter.com/i/web/status/1 twitter.com/konishihiroyuk

Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)

retweeted at 08:56:48

21時間前

@kei_nakazawa

中沢けい@kei_nakazawa

それにしても驚いた。昭和初期の小説に出てくる特高警察の拷問技術が、そのまんま、入管施設で使われていたなんて。骨格構造を利用して関節を痛めつけるなんて文章で読んだことがあるだけで、リアルな動画を見たのは初めて。衆目の目が届かないところでは、とんでもない技術が伝授されてたようだ。

Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)

retweeted at 08:41:12

21時間前

@hamaken_bone

浜野謙太@hamaken_bone

すごいよな。
たくさんの命が失われることになるかもしれないってことより、嘘でしたけどって言い分が支持されて法案通っちゃうなんて。
どんな議会だよ。
根拠こんだけ覆されたのに何も変わらないって何が話し合いだよ。
言葉の意味ねーじゃん
#入管法改悪反対 twitter.com/emorikousuke/s

Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)

retweeted at 08:40:54

21時間前

@624614shasha

なおさん(にわか演芸ファン)@624614shasha

@oyamanoneko マイナ保険証のシステムが全くまともに動いていないってことですよね。
だったら現行の保険証を残しておいた方が無難と考えますよね。
更に免許証や個人の全口座情報まで紐付けようって、まともに考えたら危険だからやめとけってなりますよね。

posted at 08:14:00

2023年06月09日(金)13 tweetssource

6月9日

@624614shasha

なおさん(にわか演芸ファン)@624614shasha

正雀師匠花筏、さん喬師匠締め込み、一朝師匠たがやと皆楽しい。

喬太郎師匠は2日間休演その前は心眼だったそうで、今日はもう思い切り自由演技。若旦那と定吉の体で池袋思い出語り。最早スナックぞめきの体裁すら崩れかけていたけれど、これはこれで楽しかった。

posted at 21:46:39

6月9日

@624614shasha

なおさん(にわか演芸ファン)@624614shasha

夜の部、いきなり素晴らしいやなぎのフラグ短命。先日の機内芝浜のマクラもめちゃウケ。本編、短命の改作だったが面白かったぁ。ごはんつぶ君と共に若手新作派、輝いていた。
この芝居活躍していたさん助師匠、初めて聴いた噺夏の医者。この師匠も軽い感じで演じるのがこの芝居に上手くハマった。

posted at 21:46:38

6月9日

@624614shasha

なおさん(にわか演芸ファン)@624614shasha

天どん一門で新作の人だが本気の古典も聴いてみたくなった。
小ゑん師匠はいぼめい。小ゑん師匠が演じることを想定して作られたようにさえ感じる新作。顔の男を思い出す激しい顔芸!
志ん輔師匠、お直し。先日萬窓師匠で聴いたばかり。師匠の病気の奥様への愛情と重ねて聴いてしまった。

posted at 21:46:38

6月9日

@624614shasha

なおさん(にわか演芸ファン)@624614shasha

仲入り一之輔師匠、いい声の蝦蟇の油口上から後半は自由演技で楽しかった。お囃子さんにちばあきお作の野球アニメ「キャプテン」の音楽を要求。お囃子さんも止まらなくなって…。凄いライブ感!
食いつきごはんつぶ君のDJ寿限無は老いも若きもメチャウケ。この人地の古典落語がめちゃ上手い。

posted at 21:46:37

6月9日

@624614shasha

なおさん(にわか演芸ファン)@624614shasha

池袋演芸場、昼の部一人目の高座から8割方席が埋まっていて驚く。誰目当て?
祐輔さんのたらちね、女性を演じると良い。大家は全くだけど。
小燕枝師匠、アドリブっぽい(本当はどうかわからないけれど)軽い語り口がいい。地の落語はしっかり演じていた。
小八師匠、小三治師匠のマクラ楽しい。

posted at 21:46:37

6月9日

@624614shasha

なおさん(にわか演芸ファン)@624614shasha

夜の部
つるちゃん 元犬
やなぎ フラグ短命
たけ平 井伊直弼
ホンキートンク
百栄 女子アナ
さん生 替わり目
仙成仙志郎
正雀 花筏
さん喬 締め込み
さん助 夏の医者
一朝 たがや
楽一
喬太郎 スナックランドぞめき

posted at 21:03:50

6月9日

@624614shasha

なおさん(にわか演芸ファン)@624614shasha

池袋演芸場 6月上席 6/9

昼の部

祐輔 たらちね
翁家社中
小燕枝 湯屋番
小八 小言念仏
ロケット団
文菊 権助提灯
三三 たけのこ
正楽
一之輔 蝦蟇の油 キャプテン
ごはんつぶ DJ寿限無
あんこ 鮑のし
小ゑん いぼめい
猫八
志ん輔 お直し

posted at 21:03:50

6月9日

@NOSUKE0607

清水 潔@NOSUKE0607

2月にはわかっていたがマイナンバー法改正まで隠していたんだな。チンピラ国家。

マイナンバーとひもづけされた本人以外の家族名義の口座は、13万件にも上っていた。デジタル庁は2月にこの「家族口座」の存在をつかみながら、問題を明らかにせず対策もとらなかった。 www.asahi.com/articles/ASR67 #

Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)

retweeted at 09:53:50

6月9日

@sanyutei_fj

三遊亭 ふう丈@sanyutei_fj

【大拡散希望📢】
皆様、6/15(木)NHK深夜便の午前4時
台は我らが宝井琴調先生による「明日へのことば 〜講談の”定席”復活をめざして〜」です!
早起きかもしくはRadikoでぜひ聴きましょう‼︎📻
ちなみにお召しのTシャツはお母様によるクレヨン画ですよん🖍
僕の好きな先生〜♪僕の好きなおじき〜🎶 pic.twitter.com/J1zN5KHaOj

Retweeted by なおさん(にわか演芸ファン)

retweeted at 01:15:03

このページの先頭へ

×