情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@2t6
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@2t6

2t6@2t6

  • 77フォロー
  • 334フォロワー
  • 41リスト
Stats Twitter歴
5,175日(2009/07/25より)
ツイート数
21,227(4.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2017年06月13日(火)3 tweetssource

2017年06月11日(日)1 tweetsource

6月11日

@public4f

未来のための公共@public4f

ママの会 桂紀子さん 政治は人に任せていれば大丈夫という時代は、もう終わってしまいました。私たち一般人も直接声を届けなくていけない時代です。与党議員も野党議員も官邸に抑えられている状態ですから、私たちが自分たちで考えて行動しなければ、私たちの未来はないのです。
#緊急渋谷街宣 pic.twitter.com/PIuFd6v0de

Retweeted by 2t6

retweeted at 14:38:45

2017年06月10日(土)1 tweetsource

6月10日

@tamakiyuichiro

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

先ほど文科省からのヒアリング終了。加計文書について「追加調査」と言いながら、いつまでに何を調査するかは、これから決めるとのこと。しかも、国会会期内の結果報告は約束できないと明言。これでは単なる先延ばしだ。関係者の名前も部所も分かっているので、30分もあれば真偽は確認できるはず。

Retweeted by 2t6

retweeted at 17:46:10

2017年06月09日(金)4 tweetssource

6月9日

@noraneko_go_go

野良猫ゴーゴー@noraneko_go_go

「総理から徹底的に調査をするよう指示がありました」とアベノミクス松野文部科学大臣。都議選の世論対策か何か分からないけどお芝居には騙されないニャ。国民を甘く見ないほうがいいよ。

Retweeted by 2t6

retweeted at 22:10:05

2017年06月08日(木)4 tweetssource

2017年06月06日(火)4 tweetssource

6月6日

@aiko33151709

澤田愛子@aiko33151709

若い頃から国会中継をよく見てきた。が、政府が今のように傍若無人な態度で横柄に振る舞うことはなかった。安倍以前は、一応政府と野党間で議論はできていた。今、安倍政権は立憲野党の意見を全く聞かず見え透いた嘘で疑惑を封印、国会を愚弄する。独りよがりで傲慢、国民無視の姿勢は言語を超える。

Retweeted by 2t6

retweeted at 20:42:46

6月6日

@kinoryuichi

木野龍逸 (Ryuichi KINO)@kinoryuichi

質問に答えず関係のない話しを延々とするのは、審議妨害ではないのですか。これを審議時間に含めるのは議論の放棄で無責任な態度。安倍政権の国会軽視が激化してる。→安倍首相に再三注意 加計問題の質問答えず野党批判続け:朝日新聞デジタル ow.ly/B6Kh30clr2P

Retweeted by 2t6

retweeted at 20:41:38

6月6日

@reishiva

ジャーナリスト志葉玲@reishiva

思うんだが、日本社会の「美徳」とされていることが、実は人々を追い詰め、経済的にも失敗してるんじゃないのかな、と。例えば、「勤勉」「我慢強い」なんかは
→ブラック企業に搾取されまくり
→長時間労働
→家に帰れず夫婦不和、少子化
→賃金も上がらず
→内需が回らず、経済停滞

Retweeted by 2t6

retweeted at 12:17:03

2017年06月05日(月)7 tweetssource

6月5日

@katepanda2

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2

こういうの見るとつくづく官製婚活なんてばかばかしい。長時間労働が是正されて、プライベートな時間が確保されれば、若者は結構勝手に恋愛もし、そこから結婚に至る人もいるでしょう。子どもを生まないのは将来不安が強くて、産まないというより産めないから。政府は根本原因をはきちがえすぎ。 twitter.com/tokyohotweb/st

Retweeted by 2t6

retweeted at 20:42:09

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

6月5日

@tokyoseijibu

東京新聞政治部@tokyoseijibu

「共謀罪」崩れる政府根拠 条約はテロ防止目的でない
本日1押しの記事です!  #TOC条約 の国内法制定のガイドをつくった学者が、日本の「共謀罪」法案に異論を挟んでいます。「新法導入の正当化に条約を利用してはならない」の言葉は重い
www.tokyo-np.co.jp/article/world/ pic.twitter.com/sNrdT5I06o

Retweeted by 2t6

retweeted at 13:27:29

2017年06月04日(日)9 tweetssource

6月4日

@fjhiro3

F Hiroyuki💙💛@fjhiro3

ドイツで30日という有給休暇や10時間以上働かせてはいけないという労働時間規制が維持されているのは、労働組合の強さによるところが大きいんだろうな。で、労働組合が強かったら経済が衰退するかっていったら、そんなことはまったくないってのをドイツが証明してくれているよね。 twitter.com/ToruKumagai/st

Retweeted by 2t6

retweeted at 21:01:33

6月4日

@public4f

未来のための公共@public4f

安倍首相は、九条に三項を加えてせめて自衛隊という言葉だけでも憲法に明記するという方針ですが、もし憲法に「自衛」という言葉が入ってしまえば、個別的自衛権だけでなく集団的自衛権まで、しかも制限なく完璧に行使できるようになる可能性が高いです。国際法上はどちらも「自衛」なんですから。

Retweeted by 2t6

retweeted at 20:16:17

6月4日

@public4f

未来のための公共@public4f

現行憲法に自衛権を認める記述はありません。ただ、九条の条文に忠実に従った完全な非武装はさすがに無理なので、国民の幸福追求の尊重のような憲法が課した義務を政府が果たすために必要なので個別的自衛権だけは持っているという解釈を何とかひねり出しているのです。そのための組織が自衛隊です。

Retweeted by 2t6

retweeted at 20:16:15

6月4日

@public4f

未来のための公共@public4f

終戦直後、集団的自衛権という国際法上の概念ができたばかりの時ならまだしも、70年たって、それが引き起こす弊害を見てきた今、「集団的自衛権は国家にとって当然の権利」というところで思考停止するのではあまりにも進歩がありませんよね。「自然権だから行使できて当然」という俗説は論外です。

Retweeted by 2t6

retweeted at 20:15:39

6月4日

@public4f

未来のための公共@public4f

軍事大国以外の国々の安全保障に集団的自衛権が必要な場合があることも否定はしませんが、戦後に世界で集団的自衛権が行使されたケースの半分は、正当性のない戦争のための単なる口実でした。1986年に国際司法裁判所でアメリカの集団的自衛権行使が国際法違反の判決を受けたことは有名です。

Retweeted by 2t6

retweeted at 20:15:37

6月4日

@68_iw

とみのひかり@68_iw

大阪府民の所得はかつて全国5位だが現在17位まで転落した。府民一人あたりの所得はここ5~6年で15万円減った。
全国で所得は3万円上がったのに。失業率はこの大阪は全国で沖縄に次いで下から2番目。全て数字が明らかに物語るように、維新の府政は府民をちっとも幸せにしてこなかった。

Retweeted by 2t6

retweeted at 01:26:53

2017年06月03日(土)4 tweetssource

6月3日

@anpogakusya

安全保障関連法に反対する学者の会@anpogakusya

国会前抗議。学者の会から広渡清吾東京大学名誉教授。
「安倍首相は国民を言いくるめようとする。共謀罪がないとオリンピックができないなんて嘘。市民を見張るための法案。嘘をつく政権は独裁政権。その顕著な例はナチズム。嘘をつく政権がごり押しをする法案を阻止しよう」。
#国会に押し寄せよう pic.twitter.com/IwXJwjKmcD

Retweeted by 2t6

retweeted at 07:14:31

2017年06月02日(金)8 tweetssource

6月2日

@public4f

未来のための公共@public4f

怖れないでほしい。一昨年の夏、安保法案が本会議採決されそうだった9月16日に市民が地方公聴会会場前の路上に座り寝転んで抵抗した。そして野党議員は国会内の廊下でスクラムを組み抗った。あの夜を思い出してほしい。不正義に真摯に対峙する姿に大きな支持がつくはず。野党は頑張れ!民進頑張れ! twitter.com/260yamaguchi/s

Retweeted by 2t6

retweeted at 20:58:16

6月2日

@public4f

未来のための公共@public4f

東京大学名誉教授 日本学術会議前会長 広渡清吾さん
「安倍首相はオリンピックには共謀罪が必要だと答弁したが、今回の法案はテロとは何の関係もない。オリンピックとも関係ない」
「ナチスドイツではホロコーストの隠蔽が行われ、多くの国民が実態を知らなかった。」続く
#国会前に押し寄せよう pic.twitter.com/w7G0FzLmz7

Retweeted by 2t6

retweeted at 20:54:49

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2017年06月01日(木)4 tweetssource

6月1日

@noraneko_go_go

野良猫ゴーゴー@noraneko_go_go

アベノミクスは待機児童問題を3年間先送りしたよ。消費増税10%分も既に先食いして財源が足りないんだって。防衛費は増え続ける一方なんだけどね。軍事関連企業株を大量保有する防衛大臣は儲かるよ。森友学園問題と加計学園問題は先送りしないでニャ。

Retweeted by 2t6

retweeted at 02:17:47

2017年05月31日(水)8 tweetssource

5月31日

@kapapanpan

かぱぱん@kapapanpan

ヘイト本は置かないし、むしろデモクラシーに役立ちそうな本を積極的に置くけど「客の選ぶ権利がー」とか言われたことはない。もし言われたらアマゾンでどうぞって言うかな。別にどこでも買えるから読みたい権利を侵害してない。私は売らないだけ。

Retweeted by 2t6

retweeted at 22:20:44

5月31日

@ozawa_jimusho

小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho

一体どういう内閣だろう。内閣補佐官に加え、内閣参与(しかも文科官僚OBで加計学園理事!)までが「獣医学部の件は早く進めて欲しい。文科省は従えばいい」と前次官に迫ったとの報道。今やこの国の行政は完全に歪み、戦後最悪の様相を呈している。安倍内閣は逃げずに説明を。できなければ総辞職を。

Retweeted by 2t6

retweeted at 22:19:58

5月31日

@rkayama

香山リカ@rkayama

女性が被害者になる事件が起きるたび、「女性が夜8時にジョギングするのが問題」「女性が夜の公園をひとりで横切るのが問題」「女性が男とふたりで酒を呑むのが問題」との声が上がる。女性はふつうの社会生活を送るなってことか。つーかそんな危険な国じゃオリンピックなんてできないだろ?やめとけ。

Retweeted by 2t6

retweeted at 22:19:28

5月31日

@kapapanpan

かぱぱん@kapapanpan

【書店員のみなさんへ】
差別を扇動する本、他国を貶める本、棚に出すのやめませんか。
やだよねーあのクソ本の山。
でも売り上げが…気になるな棚に出さないだけでも。聞かれたらバックヤードから出せばいい。積極的に置かないだけでも。あなたの手がつらい人を守ります。

Retweeted by 2t6

retweeted at 22:15:09

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

このページの先頭へ

×